教員著書一覧


一覧へ       ・学内向け情報


教員著書コーナーの設置の目的

 本学教員の著作活動を学内外に広く知ってもらうため、平成11年11月1日より図書館閲覧室内に『教員著書コーナー』が設置されています。
 これらの書籍は教員の研究成果であり、情報は出版ごとに更新されますので図書の貸出などにご利用ください。

このコーナーの図書利用方法  
  • 教員著書は、基本的に「貸出可」とする。  
  • 1冊しか所蔵がない場合、一定期間(貸出期限票に押印された年月日)展示した後に「貸出可」とする。  
  • 複数所蔵している場合、所定の位置の図書を貸出する。  
  • 展示された図書以外すべて貸出中の場合、上記の1冊の場合と同様に扱う。  
  • 「禁帯出」の指定がある場合は、「貸出不可」とする。

    【戻る】

    一覧


    教員名(五十音順) 発行年(新しいもの順)

    / / / / / / /

    [福井] = 福井キャンパス・附属図書館   [小浜] = 小浜キャンパス・小浜分館

    [ ◎ ] = 展示コーナーに配架  [ ○ ] = 所定の位置に配架  [ - ] = 所蔵なし




    番号教員名書   名発行年資料ID請求記号所蔵冊数福 井小 浜
    1浅沼美忠ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    2池部 亮ベトナム : 市場経済化と日本企業201212020073332.231/SE2◎,○-
    3池部 亮「交流の時」を迎える中越国境地域201112020071601.22/KO1-
    4石原一成「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    5伊藤光史健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    6井上武史地方港湾からの都市再生200909021535318.7/IN3◎,○
    7岩崎行玄健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    8宇城輝人変異するダーウィニズム : 進化論と社会200304020105467.5/SA1-
    9江川誠一北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    10大泉 徹More efficient utilization of fish and fisheries products 200404000261661/SA 1-
    11大川洋子仮想現実(Virtual Reality)手法を用いた異常分娩および医療技術モデルの…200707020015495.5/KA1-
    12大川洋子コンパクトガイド看護実践の基礎と展開200606020222492.911/KA1-
    13大城 閑植物バイオテクノロジー200909021546471/SH1-
    14大鹿 隆世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    15大鹿 隆世界自動車メーカーどこが生き残るのか201009024783537.09/OH 3◎,○-
    16大鹿 隆特集「世界同時不況下の東アジア-経済と環境」・・・(東アジアと地域経済2009)200909022121332.2/FU3◎,○
    17大田正次品種改良の世界史:作物編201011020212615.21/UK1-
    18大田正次麦の自然史 : 人と自然が育んだムギ農耕201011020210616.3/SA1-
    19大竹臣哉国際シンポジウム油の海洋流出と環境保全199999001514519.4/NA6◎,○◎,○
    20大竹臣哉地球にやさしい海の利用 : 地球環境と水産業 199391052534660.4/TA 2-◎,○
    21大武 博ライフサイエンス組み合わせ英単語201111032889490.7/KA1-
    22大武 博ライフサイエンス英語表現使い分け辞典200710020004490.7/OH 2
    23大武 博ライフサイエンス英語類語使い分け辞典200610020005490.33/OH3◎,○
    24大利一雄健康長寿と豊かな暮らし : 稔りある人生に向けて200809023067498.3/FU 2
    25大東 肇癌と臨床栄養201010020758494.5/OH1-
    26大東 肇栄養とがん200909022931491.65/OH1-
    27大森晶夫「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    28大森晶夫健康長寿と豊かな暮らし : 稔りある人生に向けて200809023067498.3/FU 2
    29岡 敏弘古典から読み解く経済思想史201212030970331.2/KE1-
    30岡 敏弘回想の都留重人 : 資本主義、社会主義、そして環境201010020189289.1/OK1-
    31岡 敏弘世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    32岡 敏弘特集「世界同時不況下の東アジア-経済と環境」・・・(東アジアと地域経済2009)200909022121332.2/FU3◎,○
    33岡 敏弘環境経済学200606020002519/OK5◎,○◎,○
    34岡 敏弘岩波現代経済学事典200404020159331.033/IT2◎,○-
    35岡 敏弘行政評価の現実と理論200303020047318/OK2○,○-
    36岡 敏弘資源経済学200202020919334.7/OK5◎,○◎,○
    37岡 敏弘環境政策論199999001978519.1/OK2◎,○-
    38岡 敏弘環境政策の経済学199799001901519.1/UE2◎,○-
    39岡 敏弘厚生経済学と環境政策199797003469331.74/OK10◎,○-
    40岡 敏弘「法と経済学」の原点199494008562321/MA1-
    41小川雅人ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    42小川雅人地域小売商業の再生とまちづくり201010020406673.7/OG3◎,○
    43小川雅人地域商業革新の時代200808021095672.1/CH1-
    44小川雅人現代の商店街活性化戦略200408021094672.9/OG2◎,○-
    45笠井恭子「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    46笠井恭子「予防」のすすめ:生活習慣病と要介護を防ぐための知恵袋200707020026493.18/FU 4◎,○◎,○
    47交野好子仮想現実(Virtual Reality)手法を用いた異常分娩および医療技術モデルの…200707020015495.5/KA1-
    48交野好子「予防」のすすめ:生活習慣病と要介護を防ぐための知恵袋200707020026493.18/FU 4◎,○◎,○
    49交野好子コンパクトガイド看護実践の基礎と展開200606020222492.911/KA1-
    50片山智彦裁判を受ける権利と司法制度200708021059327.1/KA1-
    51片山智彦未来志向の憲法論200101020682323.01/DO1-
    52片山智彦司法制度の現在と未来 : しなやかな紛争解決システムを目指して 200001020683327.1/SA1-
    53加藤卓次健康長寿と豊かな暮らし : 稔りある人生に向けて200809023067498.3/FU 2
    54加藤辰夫ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    55加藤辰夫環日本海の漁業と地域産業200606002001664.45/KA4◎,○◎,○
    56加藤辰夫漁業経済研究の成果と展望200505002201661/GY 1-
    57加藤辰夫食料経済 200305002058661.3/KO 1-
    58加藤久晴健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    59加藤まどか性役割(新編日本のフェミニズム3)200909031720367.21/SH/31-
    60加藤まどか拒食と過食の社会学 : 交差する現代社会の規範200404020090493.74/KA3◎,○
    61亀田勝見三教交渉論叢(正・続)201111020072166.04/MU3◎,○
    62瓦井昇地域福祉方法論 : 計画・組織化・評価のコミュニティワーク実践201110020812369/KA3◎,○
    63菊澤正裕情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力(第2版)200706020462007/KI3◎,○
    64菊澤正裕情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力200101020431007/KI2
    65菊澤正裕生物環境学199999001914615.4/KI2-
    66菊澤正裕VBとBVAの世界へ199799001916007.64/VB2-
    67菊澤正裕情報とコンピュータ199799001895007/KI5◎,○
    68北 明美過熱と揺らぎ201010020811210.76/KO/22◎,○-
    69北 明美社会政策のなかのジェンダー201010020739364.1/KI1-
    70北 明美シティズンシップとベーシック・インカムの可能性200810020705364.1/AT/32○,○-
    71北 明美市場とジェンダー : 理論・実証・文化200505032726366.38/HA1-
    72北 明美労働市場の規制緩和を検証する : 欧州8カ国の現状と課題200404032513366.23/ES1-
    73北 明美福祉国家とジェンダー200403033756367.2/TA/41-
    74北 明美労働とジェンダー200110020677367.2/TA/22◎,○-
    75北 明美福祉資本主義の三つの世界 : 比較福祉国家の理論と動態200101030453364/ES1-
    76北 明美比較福祉国家論 : 揺らぎとオルタナティブ199710020706364/OK1-
    77北 明美労働力の女性化 : 21世紀へのパラダイム199498019121366.38/TA1-
    78北 明美福祉国家の国際比較研究 : LIS10カ国の税・社会保障移転システム199395015509364/MI2-
    79北 明美福祉国家論 : オーストラリア・ニュージーランド199198017985364/CA3-
    80北川太一大転換期の総合JA : 多様性の時代における制度的課題と戦略201111020192611.6/KI2◎,○-
    81北川太一集落営農の再編と水田農業の担い手201111020191611.76/KI1-
    82北川太一ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    83北川太一いまJAの存在価値を考える201010020445611.6/KI3◎,○
    84北川太一農業協同組合論200909021176611.6/KI1
    85北川太一農協の存在意義と新しい展開方向200809021163611.6/KO1-
    86北川太一新時代の地域協同組合 : 教育文化活動がJAを変える200808021065611.6/KI1
    87北川太一農業・むら・くらしの再生をめざす集落型農業法人200808020032611.6/KI1
    88北川太一あなたが主役みんなが主人公200305020334611.6/JA1-
    89北川太一これからのグリーン・ツーリズム200202034697689.4/MI1
    90北川太一中山間地域農業の支援と政策200105020330611.1/MA1
    91北川太一環境保全と交流の地域づくり200000010205611.151/MI1
    92北川太一農業協同組合論 (JA学習シリーズ)199905020332611.6/TA1
    93北川太一現代農業経済問題へのアプローチ199805020329611.04/IM1
    94北川太一日本農業の現代的課題199898006233611.021/FU1-
    95北川太一農協運動の展開方向を問う199705020328611.6/FU1
    96北川太一グリーンツーリズムと日本の農村199705020333689.4/MI1-
    97北川太一地域資源と組織の現代的評価199305020331611.7/KU1-
    98北島啓嗣流通チャネル論 : 新制度派アプローチによる新展開201112020044675.4/RY1-
    99北島啓嗣現代経営戦略の展開 (中央大学経済研究所研究叢書) 201111020080336.1/KI1-
    100北島啓嗣オープン・インテグラルアーキテクチャ200909021240673.8/KI 1-
    101北島啓嗣中国における企業と市場のダイナミクス200909020637335.222/CH1-
    102木野龍太郎技術経営の探究200808020003336.17/GI1-
    103木野龍太郎日産らしさ、ホンダらしさ : 製品開発を担うプロダクト・マネジャーたち200410020190537.067/KI2◎,○-
    104木村小夜二十世紀旗手・太宰治200505020159910.268/DA1-
    105木村小夜太宰治翻案作品論200101010061910.268DA1-
    106桑原美香北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    107桑原美香中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    108桑原美香入門財政学200808021097341/NY1-
    109小北智之魚類の社会行動 1200106002290487.5/KU/11-
    110小林明子グローバルな地域福祉実践への視座201212020029 369.27/KO 3◎,○
    111小林明子人とのつながりの中で : 障害を超えて福井に生きる200909021548369.27/HI2◎,○-
    112近藤竜二いいことおしえてあげる : びせいぶつのひみつ200808021082465.087/KO2
    113近藤竜二微生物ってなに?-もっと知ろう!身近な生命-200606002085465/NI1-
    114近藤竜二増補・改訂版 海洋環境アセスメントのための微生物実験法200606002363465.07/IS 1-
    115近藤竜二海の環境微生物学200505002184663.65/IS 1-
    116近藤竜二微生物生態学入門 : 地球環境を支えるミクロの生物圏200405002208465/NI 1-
    117斎藤正一健康長寿と豊かな暮らし : 稔りある人生に向けて200809023067498.3/FU 2
    118坂田幹男東アジアの地域経済連携と日本201212020023332.2/SA 2◎,○-
    119坂田幹男開発経済論の検証 : 「新・東アジアモデル」を求めて201111020046333.8/SA3◎,○
    120坂田幹男北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    121坂田幹男中ロ経済論201010020402332.225/SA4◎,○
    122坂田幹男特集「東アジア地域統合の諸動向」(東アジアと地域経済2010)201010020140332.2/FU 2◎,○-
    123坂田幹男中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    124坂田幹男北東アジア経済論200101020208332.2/SA8◎,○
    125坂田幹男北東アジア経済入門200000001503332.2/SA3◎,○-
    126坂田幹男北東アジアの未来像199897001200332.2/FU3◎,○
    127坂田幹男アジア経済を学ぶ人のために199696004714332.2/HO11-
    128坂田幹男第三世界国家資本主義論199691011902332.06/SA2-
    129坂田幹男北東アジア経済圏の形成199595011329332.2/HO15-
    130佐野一雄ファイナンス理論と日本の株式市場200505021000338.01/SA2◎,○-
    131佐野一雄地方都市圏の形成と活性化199503020318601.144/FU2◎,○-
    132清水葉子世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    133清水葉子中堅社員のためのビジネス基礎講座200505020272336/TA4◎,○◎,○
    134清水葉子ベンチャー・ファイナンスに関する調査研究200303020042336.82/YA2◎,○-
    135島田洋一日本よ、「戦略力」を高めよ : 「憲法九条」「国連至上主義」の呪縛を解く200910020292319.1053/SH2◎,○-
    136島田洋一南・北朝鮮、同時崩壊か?200707020022319.21/HI2◎,○-
    137島田洋一金正日に正しいメッセージを!200507020020319.1/HI2◎,○-
    138島田洋一アメリカ・北朝鮮抗争史200303020001319.53/SH2
    139島田洋一金正日の哄笑 南北は本当に和解したのか200000001744319.21/SE2
    140島田洋一北朝鮮と国交を結んではいけない200000001671319.1021/NA2
    141島田洋一近代日本外交思想史入門199999001906319.1/SE2-
    142島田洋一近代日本政治思想史入門199999001908311.12/OT2-
    143島田洋一近代日本のアジア観199899001904210.6/OK4-
    144島田洋一第一次世界大戦と政党内閣199799001910210.1/NI/162◎,○-
    145下谷政弘「経済大国」への軌跡 : 1955〜1985 201010020715335.21/SH3◎,○
    146下谷政弘持株会社と日本経済200909030986335.56/SH3◎,○-
    147下谷政弘東アジアの持株会社200808032332335.56/SH2
    148新宮 晋世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    149新宮 晋岩波現代経済学事典200404020159331.033/IT2◎,○-
    150新宮 晋福井県における生鮮食料品の流通と消費に関する調査報告書200101020345675.4/HA2◎,○-
    151末武弘章海洋生物の機能 : 生命は海にどう適応しているか 200505002211468.8/TA 1-
    152杉村和彦Comparative perspectives on morai economy : Africa and Southeast Asia201112020033611.924/SU1-
    153杉村和彦食と農を学ぶ人のために201010020324610.4/SO3◎,○
    154杉村和彦Comparative perspectives on moral economy : Africa and Southeast Asia(proceedings200909021189611.924/SU1-
    155杉村和彦Contemporary perspectives on African moral economy200809021188611.924/SU1-
    156杉村和彦「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    157杉村和彦現代アフリカ農村と公共圏200909032289080/KA/5811-
    158杉村和彦21世紀の田舎学200909020636611.98/SU2◎,○-
    159青海忠久若狭のおさかな(第2版)201111020004383.8/YO 5◎,○◎,○
    160青海忠久水産の21世紀 : 海から拓く食料自給201010002532660.4/TA 1-
    161青海忠久稚魚学 : 多様な生理生態を探る200808002492487.51/TA 1-
    162青海忠久森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産200807002637663.6/YA 1-
    163青海忠久仔稚魚の生理・生態に応じた種苗量産技術 : 名人芸を技術へ 200707002019666.1/SA/2006 1-
    164青海忠久若狭のおさかな200707020034383.8/YO 5◎,○◎,○
    165青海忠久異体類の種苗生産における形態異常防除の技術的アプローチ200403002891666.1/SA/20031-
    166青海忠久Heavy oil spilled from Russian tanker "Nakhodka" in 1997 : towards eco-responsibility,earth sense 200306002054519.4/TA 2
    167青海忠久魚のエピソード : 魚類の多様性生物学200101002116487.51/AM1-
    168青海忠久稚魚の自然史 : 千変万化の魚類学200101002115487.5/SE1-
    169青海忠久Encyclopedia of aquaculture 200000000732666.033/ST 1-
    170青海忠久重油汚染・明日のために199899001513519.4/KA1-
    171瀬戸雅文若狭のおさかな(第2版)201111020004383.8/YO 5◎,○◎,○
    172瀬戸雅文若狭のおさかな200707020034383.8/YO 5◎,○◎,○
    173瀬戸雅文市民参加による浅場の順応的管理200909002451664.33/SE 1
    174高鳥真理子「予防」のすすめ:生活習慣病と要介護を防ぐための知恵袋200707020026493.18/FU 4◎,○◎,○
    175高鳥真理子コンパクトガイド看護実践の基礎と展開200606020222492.911/KA1-
    176高原美樹子「予防」のすすめ:生活習慣病と要介護を防ぐための知恵袋200707020026493.18/FU 4◎,○◎,○
    177高原美樹子コンパクトガイド看護実践の基礎と展開200606020222492.911/KA1-
    178竹内貞雄情報と自律性の管理 : IT化する現代管理の物象化論201111030743336.17/TA2◎,○-
    179竹内貞雄技術経営の探究200808020003336.17/GI1-
    180竹内貞雄IT管理原論200404020129336.17/TA2◎,○-
    181竹内貞雄企業管理と情報技術 : 現代企業システムの物象化論199901020619336.1/TA5◎,○
    182竹内貞雄システムと人間199595009476301/TA2-
    183田中武之項目応答理論による能力判定とインストラクショナルデザインの連携に関する研究200808021285007/TA1-
    184田中武之情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力(第2版)200706020462007/KI3◎,○
    185田中武之情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力200101020431007/KI2
    186田中武之情報とコンピュータ199799001895007/KI5◎,○
    187田原大輔カジカ類の多様性 : 適応と進化201111002058487.76/MU1-
    188田原大輔オゴノリの利用と展望200101002902666.8/TE 1-
    189唱 新東アジアの地域経済連携と日本201212020023332.2/SA 2◎,○-
    190唱 新資本蓄積と産業発展のダイナミズム201111020048332.22/CH3◎,○
    191唱 新特集「東アジア地域統合の諸動向」(東アジアと地域経済2010)201010020140332.2/FU 2◎,○-
    192唱 新中国型経済システム200505020063332.22/XI3◎,○
    193唱 新中堅社員のためのビジネス基礎講座200505020272336/TA4◎,○◎,○
    194塚本利幸「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    195津村文彦呪術の人類学201212020027387/JU1-
    196津村文彦「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    197鄭 海東中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    198鄭 海東岩波現代経済学事典200404020159331.033/IT2◎,○-
    199寺島喜代子「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    200徳前元信会計学201111030917336.9/UJ1-
    201徳前元信技術経営の探究200808020003336.17/GI1-
    202飛田正之特集「世界同時不況下の東アジア-経済と環境」・・・(東アジアと地域経済2009)200909022121332.2/FU3◎,○
    203飛田正之プロフェッショナルの人材開発200606020110336.4/KO1-
    204富永 修若狭のおさかな(第2版)201111020004383.8/YO 5◎,○◎,○
    205富永 修安定同位体スコープで覗く海洋生物の生態200808002371468.8/TO 1-
    206富永 修森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産200807002637663.6/YA 1-
    207富永 修若狭のおさかな200707020034383.8/YO 5◎,○◎,○
    208中沢孝夫グローバル化と中小企業201211020346509.21/NA 3◎,○
    209中沢孝夫グローバル化と日本のものづくり201111020006509/NA3◎,○
    210中沢孝夫仕事を通して人が成長する会社201010020737335.35/NA2◎,○-
    211中沢孝夫中小企業は進化する200909023689335.35/NA 1-
    212中沢孝夫すごい製造業 : 日本型競争力は不滅 200807021249509.21/NA 1-
    213中西泰之特集「世界同時不況下の東アジア-経済と環境」・・・(東アジアと地域経済2009)200909022121332.2/FU3◎,○
    214中西泰之人口学と経済学199797004273331.43/NA5◎,○-
    215中西泰之経済の原理 第3・4・5編199393006262331.34/ST1-
    216南保 勝北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    217南保 勝ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    218南保 勝特集「東アジア地域統合の諸動向」(東アジアと地域経済2010)201010020140332.2/FU 2◎,○-
    219南保 勝中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    220南保 勝地場産業と地域経済 : 地域産業再生のメカニズム200808021053602.1/NA2◎,○-
    221南保 勝地方小都市の産業振興戦略200408021060601.1/SE2◎,○-
    222南保 勝データでみる地域経済入門200303020315332.144/SA3◎,○
    223南保 勝超優良企業の経営戦略200303020317336/SA2◎,○-
    224南保 勝本県機械金属工業の実態と今日的課題200303020040530.9/KA2◎,○-
    225西崎雅仁技術経営の探究200808020003336.17/GI1-
    226西崎雅仁数理統計の探求200808020006417/HO1-
    227長谷川健二ブリの資源培養と養殖業の展望200606002152666.64/MA 1-
    228長谷川健二消費者問題 (消費経済学体系 ; 3)200505012321365/SY/31-
    229長谷川健二海外漁業合弁事業の概観199595000357662/KA 1-
    230長谷川小眞子「予防」のすすめ:生活習慣病と要介護を防ぐための知恵袋200707020026493.18/FU 4◎,○◎,○
    231長谷川小眞子コンパクトガイド看護実践の基礎と展開200606020222492.911/KA1-
    232服部茂幸日本の失敗を後追いするアメリカ : 「デフレ不況」の危機 201111020084338.3/HA3◎,○
    233服部茂幸現代経済思想 : サムエルソンからクルーグマンまで201111030202331.2/NE1-
    234服部茂幸進化経済学の諸潮流201110020837331.04/HA3◎,○
    235服部茂幸世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    236服部茂幸特集「世界同時不況下の東アジア-経済と環境」・・・(東アジアと地域経済2009)200909022121332.2/FU3◎,○
    237服部茂幸金津創作の森の経済的・社会的効果200909023064751.5/KA1-
    238服部茂幸金融政策の誤算 : 日本の経験とサブプライム問題200808021096338.3/HA2◎,○-
    239服部茂幸わかる現代経済学200707021243331.7/WA1-
    240服部茂幸貨幣と銀行200707021233338.3/HA1-
    241服部茂幸岩波現代経済学事典200404020159331.033/IT2◎,○-
    242服部茂幸ベンチャー・ファイナンスに関する調査研究200303020042336.82/YA2◎,○-
    243原田政美『近代日本「市場」関係資料集』解説201111020181675.5/HA2◎,○-
    244原田政美伝統ヨーロッパとその周辺の市場の歴史201010034077672/SH/11-
    245原田政美近世近代の歴史と社会200909031857210.5/AN1-
    246原田政美ヴィクトリア期ロンドンにおける魚市場問題200505020064675.2/IW1-
    247原田政美Village communities, States, and Traders200302021537302/NO1-
    248原田政美わが国における公設小売市場の形成と展開に関する研究200101021039673.3/IW1-
    249原田政美福井県における生鮮食料品の流通と消費に関する調査報告書200101020345675.4/HA2◎,○-
    250原田政美市場と経営の歴史199696003947331.845/AN1-
    251原田政美福井県史 通史編6 近現代史2199696007070214.4/FU/61-
    252原田政美紀州蜜柑伝来記199494007098608/NI/462-
    253東村玲子ふくいブランドとフードシステム201111020002588.09/KA5◎,○◎,○
    254東村玲子ポイント整理で学ぶ水産経済200808002534661/HI 1-
    255東村玲子漁業経済研究の成果と展望200505002201661/GY 1-
    256日竎隆雄健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    257廣石伸互沿岸環境保全におけるモニタリング 201009002057519.8/HI 1-
    258廣石伸互貝毒研究の最先端 : 現状と展望200707002111664.7/IM 1-
    259廣石伸互増補・改訂版 海洋環境アセスメントのための微生物実験法200606002363465.07/IS 1-
    260廣石伸互海の環境微生物学200505002184663.65/IS 1-
    261廣石伸互有毒アオコの分子生態学200508002018474/HI1-
    262廣石伸互流出油の海洋生態系への影響 : ナホトカ号の事例を中心に 200505002019519.4/OW 1-
    263廣石伸互健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    264廣石伸互有害・有毒藻類ブルームの予防と駆除200202002775663.96/HI 1-
    265廣瀬弘毅現代経済思想 : サムエルソンからクルーグマンまで201111030202331.2/NE1-
    266廣瀬弘毅進化経済学の諸潮流201110020837331.04/HA3◎,○
    267廣瀬弘毅世界同時不況と地域経済201010020003332/FU/12◎,○-
    268廣瀬弘毅わかる現代経済学200707021243331.7/WA1-
    269廣瀬弘毅岩波現代経済学事典200404020159331.033/IT2◎,○-
    270福山 龍中国ビジネス法の特徴と問題点201112020025322.922/FU 2◎,○-
    271福山 龍北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    272福山 龍特集「東アジア地域統合の諸動向」(東アジアと地域経済2010)201010020140332.2/FU 2◎,○-
    273福山 龍中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    274ベロフ,A北東アジアのエネルギー政策と経済協力(東アジアと地域経済2011)201111020031332.2/FU/20112
    275ベロフ,A中ロ経済論201010020402332.225/SA4◎,○
    276ベロフ,A中国経済の成長と東アジアの発展200909022122332.2/SA3◎,○
    277北條蓮英日本の都市づくり : 60プロジェクトによむ201111020338518.8/HO1-
    278北條蓮英「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    279北條蓮英健康長寿と豊かな暮らし : 稔りある人生に向けて200809023067498.3/FU 2
    280北條蓮英福井県における高齢社会の課題と展望200606020008369.26/FU4◎,○◎,○
    281北條蓮英高齢者施設の未来を拓く200505020427369.26/HA1-
    282北條蓮英地域共生のまちづくり199899001875518.8/MI2◎,○-
    283北條蓮英駅とまちづくり199799001877518.8/IN4◎,○-
    284宮台俊明新魚病図鑑200606002542663.9/HA 1-
    285村井耕二発生生物学200808020033463.8/MU2
    286村井耕二コムギにおけるCytoplasmic-homeosisの機構解明と育種的利用200808021283616.3/MU1-
    287村井耕二健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    288村井耕二Pathways that promote the floral transition in wheat200506020115471.3/TS1-
    289水田尚志かまぼこの足形成 : 魚介肉構成タンパク質と酵素の役割200101002903667.5/SE 1-
    290山川 修情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力(第2版)200706020462007/KI3◎,○
    291山川 修WebCT:大学を変えるeラーニングコミュニティ200505020373377.15/WE3◎,○
    292山川 修情報リテラシー : メディアを手中におさめる基礎能力200101020431007/KI2
    293山川 修情報とコンピュータ199799001895007/KI5◎,○
    294山川 修Complexity and diversity199799001868401/NA4◎,○
    295山崎加代子福井県における高齢社会の課題と展望200606020008369.26/FU4◎,○◎,○
    296山崎茂雄文化によるまちづくり : 地域資源をまちづくりにどう活かすか200808021056709.1/BU1-
    297山崎茂雄文化による都市再生学200909020634709.1/YA2◎,○-
    298山崎茂雄知的財産とコンテンツ産業政策200808020441507.2/CH 3◎,○
    299山崎茂雄デジタル時代の知的資産マネジメント200808020035336.17/DE3◎,○
    300山崎茂雄映像コンテンツ産業の政策と経営200606020112778.09/YA3◎,○
    301山崎茂雄LLCとは何か:新会社法と合同会社200606020005325.2/YA3◎,○
    302山崎茂雄公共政策学200303020092301/AD3◎,○
    303山崎茂雄ベンチャー・ファイナンスに関する調査研究200303020042336.82/YA2○,○-
    304山崎茂雄地方における公共ホール運営の政策分析200303020044318.244/YA2○,○-
    305尹淑鉉コリアンシナリオの提言 : 韓国型労働市場の構築のために 201010020816366.221/YO3◎,○
    306横山芳博若狭のおさかな(第2版)201111020004383.8/YO 5◎,○◎,○
    307横山芳博若狭のおさかな200707020034383.8/YO 5◎,○◎,○
    308横山芳博健康長寿研究成果報告書 : からだ・こころ・しゃかいの健康と長寿 200506020010464/KE 3◎,○
    309横山芳博魚博士が教える魚のおいしさの秘密199900000666663.4/SA 1-
    310吉岡俊人発芽生物学200909030502471.3/YO2◎,○-
    311吉弘淳一「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-
    312吉村洋子「なぜか健康長寿」を考える : 「こころ・からだ・しゃかい」の視点から (県民双書:第9号)200910020291369/FU1-

    【戻る】

    図書館

    福井県立大学附属図書館
    初回発行日:2001/10/26
    最終更新日:2012/09/20