Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。

成田 光江なりた みつえ

プロフィール

所属 看護福祉学部 / 看護学科
職名 准教授
研究室 看護福祉学部棟N313号室 (内線 4313)
E-mail narita (末尾に「@fpu.ac.jp」をつけてください)
ウェブサイト
最終学歴 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科博士課程単位取得満期退学
学位 修士(社会福祉学)
所属学会 日本社会福祉学会
日本地域福祉学会
日本公衆衛生学会
日本臨床倫理学会
日本LD学会(~2017年度)
職歴 日本赤十字社 新宿赤十字産院
独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター
日本福祉大学 社会福祉実習教育研究センター
公益社団法人 日本看護協会
国際医療福祉大学 小田原医療保健学部

研究活動

専門 在宅医療・療養を軸とする多機関・多職種による地域包括支援体制に関する研究
研究活動の紹介 少子高齢化、人口減少の進展とともに、未婚、晩婚・晩産化、独居・核家族世帯が増加しています。激変する地域・社会環境の中で、育児と介護の両立や在宅医療・療養、障害や教育、雇用や家庭経済に関する課題等、個別のケアが多重化、複合化した課題を抱える個人・世帯が増加しています。多重ケアの複合課題の解決に向け、地域の医療・療養と地域福祉の視点から、在宅医療・療養を軸とする多機関・多職種の連携と協働による全年代・全領域型の地域包括支援体制に関する研究に取り組んでいます。
キーワード

著書・論文

【著書】
「寄り添って」単著、文芸社、2004.
「介護福祉士直前対策講座 介護概論」共著、学校法人日本放送協会学園、2007、2008.
「職場づくりサポートブック SAGASU SUPPORT BOOK」共著、日本看護協会、2008.
「職場さがしサポートブック SHOKUBA SUPPORT BOOK」編集、日本看護協会、2008.
「海外産業人材育成協会看護師研修 看護専門5 発達と老化の理解(2)」共著、海外産業人材育成協会、2011.
「介護福祉士全国統一模擬試験 介護概論 基礎編・実力編」共著、中央法規出版、2011~2013.
「実践社会学を探る 地域包括ケアシステムと地域医療介護連携-都心の医療団体連携に必要な要素と課題-」共著、日本教育財団出版局、2015.
「実践社会学を創る 地域包括ケアシステムと多職種連携実践(IPW)-都心の地域包括ケアにおける地区医師会主導型IPWの取り組み-」共著、日本教育財団出版局、2015.
「複合介護-家族を襲う多重ケア」単著、創英社/三省堂書店、2018.

【論文等】
「生活者の主体形成に向けた地域ケアづくりに関する研究」日本福祉大学、2004.
「子育て介護複合課題 子育て・介護複合課題を抱えて」NPO市民福祉サポートセンター(70)pp.8~11、2012.
「子育て・介護複合課題‐子育てと仕事を両立しながら親を介護する女性の現状と課題」日本看護協会出版会月刊看護8月号 66(10)pp.20~21、2012.
「地域で住み続けるために-サービス付き高齢者住宅の解説-」NPO市民福祉サポートセンター(73)pp.2~9. 2012.
「最期は自分らしく逝きたい」NPO市民福祉サポートセンター(70)pp.8~11、2012.
「地域包括ケアシステムが地域の医療職に及ぼす影響と必要な支援」市民セクター政策機構月刊社会運動(407)pp.30~33、2014.
「地域包括ケアシステムの担い手としての新人看護師教育の在り方」産労総合研究所師長主任業務実践405号、pp.38~43、2014.
「心理的・経済的DV家庭に養育される軽度知的障碍児の保護者が望む支援-母親による就学支援活動事例から-」スクールソーシャルワーク協会活動報告書(1)pp.71~77、2010.
「子育て・介護複合課題 実態調査報告書」独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業、NPO市民福祉サポートセンター2011.
「港区医師会地域包括ケア研究会における都心の地域包括ケアシステムづくり活動報告書」公益財団法人杉浦記念財団杉浦地域医療振興助成報告書4号、pp.68~69、2015.

「医療度の高い患者・家族の生活を支える「多職種協働カンファレンス」の開発-都心の急性期病院と地域の多職種協働づくりにおける場の設定と情報共有のあり方‐」国際医療福祉大学、2013.
「子育て介護複合課題」を抱える女性の支援に関する研究-「子育て介護複合課題」実態調査から-日本社会福祉学会、2013.
「子育て・介護複合課題 実態調査(福祉専門領域)-都心の地域包括ケアシステムの担い手が働きやすい地域づくりに向けて-」国際医療福祉大学、2014.
「都心の地域包括ケアシステムづくりに関する研究-A区医師会地域包括ケア研究会におけるアクションリサーチをとおして-」日本社会福祉学会、2014.
「地域包括ケアシステムづくりにおける担い手の職業倫理と専門職のジレンマに関する研究-医療・福祉専門職の仕事と家庭の両立プロセスの分析-」日本臨床倫理学会、2015.
「地域の多機関・多職種による組織づくりと運営に関する研究‐場の設定と育成に必要な要件-」国際医療福祉大学、2015.
「都心の地域包括ケアシステムづくりにおけるシステムの担い手支援策に関する研究-Aク医師会地域包括ケア研修会参加者へのアンケート調査をとおして-」日本社会福祉学会、2015.
「A区医師会地域包括ケア研究会による在宅医療介護連携実践の形成‐コミュニティケアの推進における地域医療団体間連携に必要な要件と課題」日本社会福祉学会、2016.
「参加型アクションリサーチを用いた多職種の協働による関係機関の連携支援-都心のA区医師会地域包括ケア研究会の多職種連携研修会づくりを通じた支援-」日本社会福祉学会、2017.

社会・地域活動

目黒区保健・医療・福祉ネットワークの会(2003~2009)
愛知県武豊町高齢者介護予防モデル事業計画準備委員会委員(武豊町憩いのサロン事業)(2006~2008)
東京都目黒区地域福祉審議会委員(2008~2010)
市民福祉サポートセンター「子育て・介護複合課題」調査研究検討委員会 委員(2010~2011)
市民福祉サポートセンター運営委員(2011~2013)
社会貢献型個人事業 成田看護師・社会福祉士事務所 所長(2011~2017)
社会貢献事業 世田谷・Lien 代表(2012~2016)
東京都港区医師会地域包括ケア研究会 委員(運営調整)(2013~2014)
国際医療福祉大学三田病院 地域医療連携部・医療相談・緩和ケアセンターアドバイザー(2013~2015)
東京都港区医師会地域包括ケア研究会 演習研修部会委員(運営調整)(2015~2016)
東京都港区医師会地域包括ケア研究会 システム検討部会 副部会長(2015~2016)
東京都港区地域包括ケア推進会議 委員(2015~2016)
東京都港区医師会地域包括ケア研究会 事務局 事務局長(2016~2017)
東京都港区地域包括ケア推進会議 事務局(2017)
東京都港区地域包括ケア推進会議 作業部会事務局(2017)
東京都港区医師会地域包括ケア研究会 委員(2017)
一般社団法人 みなと地域包括ケアシステム研究所 代表理事(2017~)

教育活動

担当科目 成人慢性看護学演習 成人慢性看護学実習
オフィスアワー 随時
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど 地域の医療・療養と地域福祉の視点から
・退院支援・退院調整~在宅医療・療養支援に関すること
・多機関・多職種連携実践(IPW)に関すること
・地域包括ケアシステムに関すること
・全年代・全領域型地域包括支援体制に関すること

その他

看護師、社会福祉士、福祉住環境コーディネーター(2級)
年代や領域ごとに行われてきた個別ケアの課題を地域で包括的にとらえ、多機関・多職種の協働による地域連携システムの構築や運営管理等、地域を包括する療養支援をマネジメントする人材の育成に努めます。