Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。

田中裕美子たなかゆみこ

プロフィール

所属 看護福祉学部
職名 教授
研究室 (内線 )
E-mail (末尾に「@fpu.ac.jp」をつけてください)
ウェブサイト
最終学歴 同志社大学 大学院 総合政策科学研究科 博士課程(後期)修了
学位 博士(政策科学)
所属学会 日本法政学会
社会政策学会
日本社会保障法学会
日本労働社会学会
日本労務学会
職歴 1997年 佛教大学 社会学部 非常勤講師
1997年 京都教育大学 教育学部 非常勤講師
1998年 下関市立大学 経済学部 専任講師
2007年 下関市立大学 経済学部  助教授
2007年 下関市立大学 経済学部 准教授
2015年 同志社大学 政策学部 客員研究員(2015年10月~2016年3月まで)
2020年 下関市立大学 経済学部 教授                                   2022年10月  福井県立大学 看護福祉学部 教授(現職)

研究活動

専門 社会政策 労働経済
研究活動の紹介 女性の雇用と社会政策をテーマに、(1)パートタイム労働をめぐる雇用政策、(2)生活時間に関する実証的研究をおこなっています。
キーワード パートタイム労働 生活時間 ワーク・ライフ・バランス政策 男女共同参画

著書・論文

著書
 家族のかたち (共著 法政出版 1998)
 女性のパートタイム労働-日本とヨーロッパの現状-(共著 新水社 1998)
 21世紀における社会保障とその周辺領域(共著 法律文化社 2003)
 ワークストレスの行動(共著 北大路書房 2003)
 ジェンダー白書2- 女性と労働(共著 明石書店 2004)
 超高齢社会における高齢者介護支援(共著 関西学院大学出版会 2015)

論文
 ・田中裕美子「パートタイム労働をめぐる政策動向と課題-「自律」可能性とジェンダーの視点より」(『日本労働社会学会 年報』第23号、pp.29~48、2012)
 ・田中裕美子『婦人労働の実情』にみる女性パートタイム雇用の変遷―1960年代から1970年代を中心に―」(『下関市立大学論集』第59巻・第3号、pp.39~48、2016)
・田中裕美子・加来和典「ホームヘルパーの生活と意識」(『下関市立大学論集』第60巻・第3号、pp.115~124、2017)
・田中裕美子「生活時間からみたジェンダー規範と働き方―変わる働き方 変わらない女性の役割―」(『同志社政策科学研究』第19巻・1号、pp.341~358、2017)
・田中裕美子「パネルデータから見た既婚女性の働き方―なぜ就業の就業率は上昇したのか」
(『下関市立大学論集』第62巻・第1号、pp.35~53、2018)
・田中裕美子「介護従事者の増加に向けて」(山口老年総合研究所『年報』31号、pp.1~8、2020)
・田中裕美子「仕事と介護の両立をめぐる課題―家族介護者のワーク・ライフ・バランスの視点から―」
(山口老年総合研究所『年報』32号、pp.19~29、2021)
・田中裕美子「就業形態別に見た既婚女性の労働-仕事時間と月収に対する決定要因の検討-」(下関市立大学論集、第62巻(2号)、pp.73~82、2021)

社会・地域活動

2013年 社会政策学会  秋季大会企画委員会委員
2013年 社会政策学会  中四国部会世話人              
2020年 社会政策学会  春季大会企画委員会委員(現在に至る)
2021年 中四国商経学会 第62回大会実行委員会 副委員長

教育活動

担当科目 所得と保障のニーズ 社会政策特論
オフィスアワー
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど

その他