Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。

石丸 香苗いしまる かなえ

プロフィール

教員画像

所属 学術教養センター
職名 教授、学生部長/保健学生相談センター長
研究室 経済学部棟E307号室 (内線 2307)
E-mail ishimaru (末尾に「@fpu.ac.jp」をつけてください)
ウェブサイト
最終学歴 京都大学大学院農学研究科博士課程
学位 博士(農学) 2005年 京都大学
所属学会 日本熱帯生態学会, 日本ラテンアメリカ学会, Society for Economic Botany, American Geophysical Union, 日本村落研究学会,
職歴 2021年4月 現職
2018年4月 福井県立大学 学術教養センター 准教授
2014年10月 岡山大学 地域総合研究センター 准教授

研究活動

専門 森林科学・地域研究(ブラジル)
研究活動の紹介 人は自然の資源を利用して生きています。私のブラジルアマゾンでの研究は、森林資源が都市労働市場から排斥された貧困層の人々の暮らし、さらには社会との結びつきや尊厳の回復をどのように支えているかを調べています。ほかにも、西表のマングローブ林の利用や、地方における地域資源としての環境など、人と自然資源の関係について研究を行っています。
キーワード 土地なし農民運動、ブラジル、アマゾン、資源利用、貧困、熱帯林、遍路道、伝統農法、キャッサバ

著書・論文

ブラジルの社会思想 小池洋一, 子安昭子, 田村梨花編著 (担当:分担執筆, 範囲:15章 抵抗運動から社会環境保護主義へ シコ・メンデスとマリナ・シルヴァ) 現代企画室 2022年12月31日 (ISBN: 4773822120)
ノーライフ・ノーフォレスト 柳沢雅之・阿部健一編(担当:分担執筆, 範囲9章ママイはとても幸せ)京都大学学術出版会 2021年4月
工芸と観光 山崎茂雄編(担当:6章キレと女たち)晃洋書房 2020年3月
森林生態学 石井弘明代表編集(担当:分担執筆, 範囲:6-1章 森林の多面的機能)朝倉書店 2019年4月
抵抗の森・創造の森-アマゾン開発と民衆運動 小池洋一・田村梨花編 (担当:共著, 範囲:第6章 土地への闘い―社会的再生手段としての土地なし農民運動)現代企画室. 2017年11月.
CIAS Discussion Paper Series No. 59. 森をめぐるコンソナンスとディスソナンス 竹内潔, 阿部健一, 柳澤雅之編 (担当:共著, 範囲:第3章2部アマゾン熱帯二次林にすむ土地なし農民)京都大学地域研究統合情報センター. 2016年3月.
Impact of agricultural production on the livelihood of landless peasants settled in the lower Amazon (2014) Ishimaru Kanae, Kobayashi Shigeo, Yoshikawa Sayaka. Tropics. 23(2):63-71.
Crop Selection Strategies of Squatters at Early Stage of Settlement in Lower Amazon (2014)Ishimaru, Kanae, Shigeo Kobayashi, and Sayaka Yoshikawa,Procedia Environmental Sciences. 20:394-401.

社会・地域活動

2023年5月 - 大野市 おおの森づくりプラン策定委員会 委員長
2023年5月 - 南越前町 「おくのほそ道の風景地 湯尾峠」保存活用計画 策定委員
2020年10月 - 福井県森林審議会 委員
2019年9月 - 2020年3月 あわら市坂井市森林構想策定委員会 委員長
2017年10月 - 2018年3月 砂防学会 中四国支部 運営委員
2016年11月 - 2017年3月 真庭市 ウェルネスタウン湯原・熱利用推進協議会 委員
2016年4月 - 2018年3月 岡山県 岡山県環境学習協働推進広場運営委員会 委員
2017年4月 - 2017年 岡山県 協働による環境学習出前講座のあり方を考える検討委員会 委員

教育活動

担当科目 南米の社会と環境、地理学、情報処理A(動画作成)、情報基礎演習、学術ゼミ(地域研究)、導入ゼミ(なぜから考える科学)、教養ゼミ(エシカルな社会を考える)、地域社会とフィールドワークA(地域課題にデザイン思考で地域で取組む)等
オフィスアワー メール連絡の上相談に応じます
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど

その他

専門社会調査士
技術士補(森林)
国家公務員I種試験(農学III)