Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。

清水 葉子しみず ようこ

プロフィール

所属 経済学部 / 経済学科
職名 教授
研究室 経済学部棟704号室 (内線 2704)
E-mail yokos (末尾に「@fpu.ac.jp」をつけてください)
ウェブサイト
最終学歴 京都大学大学院経済学研究科博士後期課程学修認定退学
学位 経済学修士 (京都大学、 1994)
所属学会
職歴 1995 (公益財団法人) 日本証券経済研究所大阪研究所 研究員
2000 (公益財団法人) 日本証券経済研究所大阪研究所 主任研究員
2001 福井県立大学 講師
2002 (公益財団法人)日本証券経済研究所 客員研究員
2006 福井県立大学 准教授
2021 現職

研究活動

専門 金融論、 証券市場論
研究活動の紹介 証券市場規制の国際比較、 証券取引所論

証券市場は、 社会の中の余剰資金を資金不足の部門にまわす役割と同時に、効率的な価格発見の機能を果たしています。その証券市場を公正で効率的に運営するために、 各国がどのような制度や仕組みを作り上げているのかを研究しています。
キーワード 金融 証券市場規制 証券取引所 アメリカの証券市場 自主規制

著書・論文

著書
『図説アメリカの証券市場2019年版』(分担執筆,日本証券経済研究所2019年)。『証券市場のグランドデザイン」(共著,中央経済社,2012年)。『お~!イノシシ~team4429と考えるこれからの鳥獣害対策~』(分担執筆、福井県立大学県民双書第7号, 2008年)。『中堅社員のためのビジネス基礎講座』(分担執筆,福井県立大学県民双書,第1号, 2005年)。『証券ビジネスの再構築』(共著,証券経営研究会編,日本証券経済研究所,2004年)。『大月金融辞典』(項目執筆,大月書店,2002年)。『証券会社の組織と戦略』(共著, 証券経営研究会編,日本証券経済研究所,2001年)。『詳説現代日本の証券市場2000年版』(分担執筆,日本証券経済研究所,2000年)。『証券経営のフロンティア』(共著,資本市場研究会編,清文社,1999年)。

論文
「HFT、PTS、ダークプールの諸外国に置ける動向~欧米での市場間競争や技術確信に関する考察」金融庁金融研究センターディスカッションペーパー、2013年5月。「証券市場の新しいテクノロジーと規制」『証券経済研究』2012年。「米フラッシュ・クラッシュ後の対応策」『月刊資本市場』2011年。「米国のダークプールとその規制について」『証券経済研究』2010年。

その他
「アメリカの証券委託手数料無料のビジネスモデル」『証研レポート』2020年。「アメリカのリテール・ホールセラーについて」『証研レポート』2019年。「アメリカの取引所外取引システムの新しい届出制度について」『証研レポート』2019年。「米ティックサイズ拡大の試験プログラム-SECの実証結果-」『証研レポート』2019年。「アメリカのメイカー・テイカー手数料とパイロットプログラム」『証研レポート』2018年。「ダーク・プールとその規制について」『証研レポート』2018年。

社会・地域活動

(公益財団法人)日本証券経済研究所客員研究員。金融庁金融審議会専門委員(2020年-2021年)。水産庁漁業保険審査会委員(2021年-)。証券経済学会会計幹事(2022年-、2004年-2009年)。証券経済学会常務理事(2013年-2014年)。福井県国土利用計画審議会(2020年-)。福井県土地利用審査会委員(2013年-2022年)。金融庁金融研究センター特別研究員(2012年)。福井県公共工事入札監視委員会委員(2011年-)。福井県事業認定審議会委員(2011年-)。証券経済学会学会賞選考委員(2011年-2014年)。証券経済学会会計幹事(2004年-2009年)。福井県産業教育審議会委員(2008年)。福井県自治研修所講師(2004年-2006年)。「空売りに規制に関する研究会」委員 (財)日本証券経済研究所(日本証券業協会委託 2005年)。

教育活動

担当科目 金融論、基礎ゼミ、 外書講読、 演習I、演習II
オフィスアワー
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど 証券市場のあり方 証券市場規制の国際比較 証券取引所の制度 アメリカの証券市場の制度と規制 金融一般

その他