Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。

吉弘 淳一よしひろ じゅんいち

プロフィール

所属 看護福祉学部 / 社会福祉学科
職名 教授
研究室 看護福祉学部棟 559号室 (内線 4559)
E-mail yoshijun (末尾に「@fpu.ac.jp」をつけてください)
ウェブサイト
最終学歴 龍谷大学大学院社会学研究科修士課程社会福祉学専攻修了
学位 教育学修士(三重大学)、社会福祉学修士(龍谷大学)、臨床心理学修士退学(京都学園大学)
所属学会 日本カウンセリング学会
社会福祉学会
職歴 1989 Miltonkynes Camphill Community(イギリス) ケアワーカー
1995 聖十字福祉専門学校 専任講師
1999 一宮女子短期大学 専任講師
2000 滋賀文化短期大学 専任講師
2004 滋賀文化短期大学 助教授
2006 福井県立大学 助教授
2007 福井県立大学 准教授

研究活動

専門 児童福祉 臨床心理 児童心理
研究活動の紹介 1. 不登校、心身症等の悩みを抱える子どもへのカウンセリング等を通しての自己づくりの力を育む。
2. 不登校、心身症等の悩みを抱える子どもの家族に対する支援と具体的な援助方法を探る。
3. 日本における学童保育の現状と課題を通して今後のあるべき機能を考察する。
4. 児童福祉にかかわる制度・施策・サービス等のイギリスとの比較における課題と展望を考察する。
5.小・中学校におけるスクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーとの効果的な活用の方法について
キーワード ケースワーク カウンセリング コミュニケーション ストレスマネージメント スーパービジョン

著書・論文

1.『新版・児童福祉論』(共編著 学文社 2008)
2.『子どもと保護者への効果的な声かけ・応答』(共編著 金芳堂 2008)
3.『臨床に必要な社会福祉援助技術演習』(共著 弘文堂 2008)
4.『援助を求めないクライエントへの対応』(共著訳 明石書店 2007)
5.『事例から学ぶ 子どもを育む母親援助の実際』(共著 保育出版 2007)
6.『新・障害のある子どもの保育』(共著 みらい 2007)
7.『子ども家庭福祉』(共著 保育出版 2013)
8.『英国の貧困児童家庭の福祉政策』(共著 明石書店 2013)
9.『保育と家庭支援』(共著 みらい 2013)
10.『保育ソーシャルカウンセリング』(共編著 建帛社 2004)
11.「夜間保育所における現状と課題について」『滋賀県社会福祉研究第10号』2008年
12.「スーパービジョンの効果的な活用と課題」『関西人間学会研究紀要』2013年
13『参加型家庭教育講座テキストI~III、統合版』 共著 福井県教育委員会 2013年

社会・地域活動

・滋賀県東近江市人権擁護委員 ・滋賀県教育委員会委託 小・中学校スクールカウンセラー ・滋賀県野洲市あやめ保育所苦情処理第三者委員 ・全国保育士養成協議会児童福祉施設福祉サービス第三者評価委員 ・滋賀県野洲市あやめ保育所保育カウンセラー ・滋賀県近江八幡市ひむれ乳児保育所保育カウンセラー ・滋賀県教育委員会委託小・中学校初任者研修委員 ・滋賀県安土町障害福祉計画及び障害者計画策定委員委員長 ・滋賀県教育委員会学校教育課いじめ等の悩み深夜電話相談員 ・福井県教育委員会委託 小・中学校スクールカウンセラー ・福井県教育庁生涯学習課家庭教育講座テキスト作成委員長

教育活動

担当科目 児童福祉論 家族ソーシャルワーク論
オフィスアワー
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど ・子どもとのコミュニケーションのとり方について(子どもをより理解するための受容と共感、自己一致) ・保育所等における親への対応について(親へのかかわりと人間関係をスムーズにする声かけについて) ・境界線児の子どもの理解とその行動の意味について(特にLD ・ADHD・ アスペルガー等の発達障碍にかかわる子どもの理解とその対応について) ・小・中学校における教員研修(非行傾向の子ども、気になる子ども、エンカウンター等を通しての自己覚知) ・職場内におけるストレスマネージメントの方法について

その他