保健・学生相談センター 保健管理室の概要
本学には、専門のスタッフを配置した保健・学生相談センター 保健管理室が設置されています。当センターは、皆さんの健康診断を行ったり、健康相談に応じたり、あるいはカウンセリングに応じたりするためのものです。場所は、学生会館の2階にあります。
現代は、社会の著しい進歩とは対照的に、さまざまなストレスを感じやすく、心の面でも体の面でもバランスを崩しやすい状態にあります。もし何か不安を感じたり、変調をきたしたときには、ためらわずに、いつでも相談に来てください。
学内の保健管理として、感染症対策、保健や健康に関する情報提供および、啓蒙活動を行っています。
定期健康診断
定期健康診断は学校保健安全法で義務付けられています。全学年を対象に年1回健康診断を行います。病気の早期発見、健康増進のためにも必ず受けてください。異常を認めた場合は、二次検査を実施し、必要な場合は、学校医の診察および、医療機関への紹介を行います。
健康診断未受診者、二次検査を受けていない学生には、健康診断証明書は発行できません。
【学生の方へ】 最新情報はつぐみ掲示板内の保健管理室ページをご確認ください
応急処置
怪我をしたときや体調を崩したときに応急処置を行います。けがの程度や病状により医療機関へ紹介します。
からだとこころの相談
健康相談
日頃の身体的な不調や不安があれば、まずは、保健職員に相談ください。学校医が医学的な立場から対応します。
談話コーナーもあります。学部・学科の垣根を越えて話してみませんか。人恋しいときや、行き詰まった時など、 利用してください。
メンタルヘルス相談
こころの変調について精神科医が医学的な立場から対応します。心の病気についての疑問にお答えします。
カウンセリング
カウンセラー(臨床心理士)により、学業、人生、進路、こころの悩みの問題に対し、
カウンセリングを行います。
月曜日~金曜日 13:30~17:00
利用について
1.無料でご利用いただけます。
2.個人情報は厳守いたします。他の教職員に知られることはありません。
3.受け付けは電話やメールでも行っています。(問い合わせ先は下記に記載)
4.利用時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
土日、祝日は休み
Contact このページのお問い合わせ先
- (永平寺キャンパス)保健・学生相談センター
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : hoken@fpu.ac.jp