情報処理基礎演習でゲストスピーカーとして、株式会社ダイナテック 藤澤栄蔵様をお招きしました

 本学では、全学数理・データサイエンス・AI教育プログラムを進めており、一般社団法人 福井県情報システム工業会と連携して、企業の方をゲストスピーカーとしてお招きしています。7月5日(金曜日)に「情報処理基礎演習」において、KOMORI United 株式会社ダイナテック第二事業部 藤澤栄蔵様をお迎えしました。
 この授業は、データリテラシーを身につけることを目的とした全学共通科目で、今回は経済学部、看護福祉学部の2年生以上を対象にしたクラスです。当日には、データの可視化および、データに基いた意思決定の最適化について、今後のAIと仕事との関わりについて、学生それぞれによる演習とグループワークを通したディカッションを通して、教えていただきました。
 参加した学生からは、「示したい情報に合わせて様々なグラフを用いることが重要であることがわかりました。また、講義中の最大利益を求める課題では、高校生の時に学んだ内容ではありましたが、Excelを使って解いてみると、また違ったアプローチで回答を導くことができ、とても新鮮でした。」、「実際に野菜の価格、数量を求める問題ではより具体的になり身近なことに感じることができました。経済の勉強をしているので、利潤最大化などと結びつけて考えることができ、良い機会になりました。」、「AI化の進む世の中で如何に人間がデータの利活用を行えるかが今後仕事に繋がっていくと、お話を聞いて感じました。」、「IT技術が急速に発達していく現代において、インターネット上にある無数の情報の中から適した情報を摘出し、活用する技術はとても重宝されると思う。社会から必要な人材になるためにもエクセルやインターネットの知識は持つべきだと思った。」などの感想が寄せられました。

授業の様子
授業の様子1

授業の様子2

授業の様子3
 

Contact このページのお問い合わせ先

情報センター
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : johou@fpu.ac.jp