日台大学学長フォーラムに参加しました

2025年7月31日 

2025年7月16日(水曜日)に熊本県で開催された日台大学学長フォーラムに、経済学部の杉山泰之教授が学長を代理して出席しました。

日台大学学長フォーラムは国公立大学団体国際交流担当委員長協議会が主催し、台湾高等教育国際合作基金会 との交流事業として2年に1度、日本と台湾で交互に開催されています。

今年は熊本大学をホスト校として、7月16日、17日の2日間の日程で開催され、日本から52の大学・団体、台湾から33の大学・団体が参加しました。

今回のフォーラムは、「地域の未来:イノベーション時代における⽇本と台湾の⼤学の課題」をメインテーマとして開催されました。

フォーラムでは、日本と台湾の学⽣や若手研究者の交流促進、⾼等教育におけるDX などがトピックとして取り上げられ、COIL(Collaborative Online International Learning)と呼ばれる、オンラインを介して海外の大学と行う双方向型の学修手法などについて、活発な意見交換がなされました。

次回は2027年に台湾で開催の予定です。

図1

Contact このページのお問い合わせ先

教育・学生支援部 国際・留学支援課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : kokusai@fpu.ac.jp