第35回、36回福井県立大学つぐみ賞授与式を行いました

2025年10月24日 

学術研究活動や課外活動等で活躍した学生を表彰する「つぐみ賞」授与式を行いました。

アトリウム

アトリウム入口に掲示もしています。

第35回つぐみ賞受賞者

< 看護福祉学部 社会福祉学科 2年 > 川端 玲奈 さん

2025年3月25日に開催された永平寺町の地域づくりイベントにおいて、子どもと高齢者の交流やフードロス解決をリーダーとして 企画・実行しました。当日はボランティアとして社会福祉学科1年次生(当時)も多数参加し、イベントの様子はメディアでも紹介されました。川端さんは、1年次生から様々な自治体のまちづくり活動に積極的に参加しています。

川端さん1

   (左から 川端 玲奈 さん、 岩崎 行玄 学長 )

< 海洋生物資源学部 先端増養殖科学科 3年 >  眞壁 喜一郎  さん、小針 渓 さん
< 海洋生物資源学部 海洋生物資源学科 2年 >      川上 泰知 さん 、反町 健志 さん

小浜市宇久の旅館を活用した旅館型学生シェアハウス運営が、新しい地域活性モデルの立案・実践としてメディアに紹介されました。うらたに旅館の浦谷さんとの出会いからシェアハウス運営方法について考え、2024年11月から眞壁さんが住みはじめ、4月までに3名が加わり、それぞれの個室と共用のキッチン・ダイニングで送る共同生活をSNSで発信しています。4名は漁の見学や魚捌き・仕分け、網運びなどを行い、実践的に水産業を学ぶとともに労力も提供しています。

シェアハウス1
( 左から 眞壁 喜一郎さん、小針 渓さん、水田尚志 海洋生物資源学部長 )
 
シェアハウス1
( 左から 川上 泰知 さん、 小針 渓さん、 眞壁 喜一郎さん、反町 健志さん )

第36回つぐみ賞受賞者

< 海洋生物資源学部 海洋生物資源学科 4年 >  遠藤 暖風 さん 、大西 優希 さん 、 安居 里奈 さん

2025年6月24日~29日に開催された「第2回おばまし芸術祭」(第44回小浜市美術展)において、全211点の応募から福井県立大学油絵部の3名が受賞しました。

【市長賞】遠藤暖風さん:小作品部門 絵画 作品名「黄昏時の邂逅」
【奨励賞】大西優希さん:平面部門  絵画 作品名「泡」
【奨励賞】安居里奈さん:小作品部門 絵画 作品名「摂 餌」
 

油絵部3名

  (左から 大西 優希 さん、安居 里奈 さん、 遠藤 暖風 さん )

Contact このページのお問い合わせ先

教育・学生支援部 就職・生活支援課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : fpu-gakusei@g.fpu.ac.jp