県内大学等への進学者応援事業制度
詳細について
最新の情報は、福井県大学私学課のHP「県内大学等への進学者応援事業制度」をご確認ください。
令和7年7月 3日 関連ファイルに制度FAQを掲載しました。
令和7年8月28日 申請手続き方法が公開されました。詳細は上記制度リンクよりご確認ください。
1 趣旨・目的
福井県では、県内高等教育機関への進学を後押ししていくために、令和7年度より1人暮らしにかかる費用や通学にかかる交通費の支援を実施します。
2 支援内容
<支援内容>
(1)家賃(1人暮らし)支援 上限1万円/月 (年間 最大12万円)
(2)交通費支援※ 上限3千円/月 (年間 最大3.6万円)
※自宅から一定の距離がある学生が、公共交通機関を利用し通学している場合が対象となります。
最大4年間の支援になります。
<支援期間>
令和7年4月~令和8年3月
<制度に係るよくある質問について>
県内大学等への進学者応援事業制度に係るFAQ(PDF形式 1,113キロバイト)
3 対象・要件
(1)福井県内の大学・専修学校・短大・高専認定専攻科の学生であること
※大学院は含みません
(2)福井県内進学者であること
〔認定申請時〕
・本人または1親等の親族が基準期間において引き続き福井県内に住所を有すること
基準期間:入学日が属する年度の前年度の4月1日~入学日
(3)1人暮らしをしていること(家賃支援の場合)
・賃貸住宅に入居していること
・保護者と同居していないこと
(4)自宅から一定の距離があること(交通費支援の場合)
・公共交通機関の通学定期の平均額が月1万円以上であること
4 申請受付期間
令和7年9月1日(月曜日)~令和7年10月17日(金曜日)
5 申請手続
申請手続については福井県大学私学課HPを必ず確認してください。
※申請に必要な在学証明書は学内に設置してある証明書自動発行機から入手することができます。
※申請先は大学ではありません。
不明な点がある場合は、下記「7 お問い合わせ」あてに連絡してください。
6 申請書類の提出先
申請書類は下記までご郵送ください。
«郵送先»
県内大学等への進学者応援事業制度事務局
〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4-1 アオッサ7階
受付時間:火曜~金曜日 10:00~17:00
※郵送方法は任意ですが、郵便物が届かない場合は、責任を負いかねますのでご了承ください。
また、郵送事故等による書類紛失を防止するため、簡易書留等、配達記録が残る郵送方法を推奨します。
7 お問い合わせ
県内大学等への進学者応援事業制度事務局
受付時間:火曜~金曜日 10:00~17:00
TEL:080-2676-4419
mail:f-shingaku@f-careernavi.com
関連ファイル
R7年度 県内大学等への進学者応援事業制度チラシ(PDF形式 454キロバイト)
Contact このページのお問い合わせ先
- 教育・学生支援部 就職・生活支援課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : fpu-gakusei@g.fpu.ac.jp