Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。
加藤健太郎かとう けんたろう
プロフィール
研究活動
専門 | 中国経済論、日中経済関係 |
---|---|
研究活動の紹介 | 中国経済が今後、持続的安定的な発展を遂げることができるのか、発展を遂げる上でのリスクは何か、そのリスクは我が国や世界にどのような影響を及ぼすのか、これからの世界秩序がどのように変化していくのか、といった点に着目しています。 同時に、中国の動向がローカルではどのような影響を及ぼすのか、例えば、福井県の企業への影響や福井県の企業が中国とどのように付き合っていくのか、といった地域の視点も意識しながら、「鳥の目」、「虫の目」の複眼で中国という国を体系的、立体的に理解していきたいと考えています。 |
キーワード | 中国経済の光と影/日中経済関係の動向/地域経済への影響 |
著書・論文
【著書】
・『東アジアの地域経済連携と日本』(坂田幹男・唱新編著、晃洋書房、2012年)「第7章 日中経済連携の現状と展望」
・『北東アジアのエネルギー政策と経済協力』(福井県立大学編、京都大学学術出版、2011年)「第8章 中国の世界金融危機への対応とその結果―経済発展方式との関係を中心として―」
・『中日経済貿易合作研究』(中国語)(李聖華等編著、経済科学出版社、2011年)「第2章 日中経済関係與経済合作的展望(中国語)」
・『中国経済の成長と東アジアの発展』(坂田幹男編著、ミネルヴァ書房、2009年)「第11章 中国の成長と対外経済関係」
【論文】
・「『第11次5カ年計画』の策定と中国経済の展望」(社)世界経済研究会『世界経済評論』Vol.50、33-43頁、2006年
・「中国の市場経済化と内発的発展ー温州の経済発展と産業集積」(社)世界経済研究会『世界経済評論』Vol.47、47-57頁、2003年
・「中国の発展戦略と温州の工業化」地域公共政策学会『地域公共政策研究』第4号、103-114頁、2001年
・「温州モデルの歴史的展開」環日本海学会『環日本海研究』第5号、174-193頁、1999年
社会・地域活動
教育活動
担当科目 | 中国経済論、外書購読Ⅱ(中国語)、演習 |
---|---|
オフィスアワー | |
相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど | 中国経済の動向、日中経済関係の動向、中国の現地事情、経済安全保障関連 |
その他
引越しのできない「永遠の隣人」中国。今まさに、その中国と「どう向き合うか」が問われています。先ずは感情論を超えて、中国を正しく理解しようとする姿勢が重要です。これからの日中関係の在り方を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。