Search教員情報検索
教員名、研究内容等でキーワード検索できます。
岡原 直人おかはら なおと
プロフィール
| 所属 | 経済学部 経済学科 |
|---|---|
| 職名 | 助教 |
| 研究室 | 経済学部棟607号室 (内線 2607) |
| nokahara (末尾に「@g.fpu.ac.jp」をつけてください) | |
| ウェブサイト | |
| 最終学歴 | 京都大学大学院経済学研究科博士課程 研究指導認定取得退学 |
| 学位 | 修士 (経済学) (東北大学) |
| 所属学会 | 日本経済学会 日本国際経済学会 |
| 職歴 | 2024 現職 |
研究活動
| 専門 | マクロ経済学 銀行理論 |
|---|---|
| 研究活動の紹介 | 数理モデルを使って、規制のもとでの銀行の資金の仲介行動と、それが経済全体に与える影響の分析を行っています。 |
| キーワード | 銀行、銀行規制、流動性変換 |
著書・論文
"Banks' Disclosure of information and Financial Stability Regulation",
Evolutionary and Institutional Economic Review, 16巻1号, 2019年
社会・地域活動
教育活動
| 担当科目 | マクロ経済学 |
|---|---|
| オフィスアワー | |
| 相談・講演・共同研究等に応じられるテーマなど | 銀行規制、銀行の預金獲得・貸し付け行動 マクロ経済学の理論一般 |


