各種証明書について
はじめに
各種証明書の発行は、各キャンパスの学生カウンター等に設置している証明書自動発行機からの発行の他、郵送による申請が可能です。(※電話やメール・FAXでの申請は不可。)
発行までに数日を要する(約5~7日)ことがありますので、余裕をもって申請してください。
英文証明や特殊な証明書の場合、交付まで1週間程度を要することがあります。日数には十分に余裕をもって申請してください。
卒業生の方の卒業証明書・成績証明書の発行は「卒業生の方へ」をご覧ください。
各種証明書
証明書の種類 | 交付日 | 手数料 | 注意事項 |
---|---|---|---|
在学証明書 |
当日(証明書自動発行機) ※郵送にて申請する場合、土日・祝日を除き、 和文で5日間程度、英文で7日間程度 要します。 |
無 料 |
・成績証明書、卒業(見込)証明書については、学期末等、交付できない場合があります。 |
成績証明書 | |||
卒業・修了(見込)証明書 | |||
健康診断証明書 | |||
学校学生生徒旅客運賃割引証 (学割証) |
|||
在籍期間証明書 |
申請日の翌日 ※郵送にて申請する場合、土日・祝日を除き5日間程度要します。 |
||
学生証再発行 | 紛失、破損時1,000円 それ以外は無料 |
||
教育職員普通免許状取得見込証明書 | 発行に一週間程度必要 | 無 料 | 教育職員普通免許状取得見込証明書交付申込書を提出 交付期間は最終年次生の5月1日頃から学位授与式の前日までとします。 |
休業期間中や郵送での各種証明書申請について
希望する申請用紙をダウンロードし、記入事項を全て記入し、必要添付書類と一緒に事務局へ提出してください。
必要添付書類
- 証明書交付申請書(記入事項を全て書いたもの)
- 身分証明書(学生証)の写し
- 返信用封筒(送り先記載、切手貼付、角2サイズ封筒を推奨) ※角2サイズ封筒…A4サイズの用紙を折らずに入れることができる大きさの封筒
- (申請者が本人ではない場合)委任状、委任する方の身分証明書の写し
- 利用出来なくなった学生証(学生証再発行の場合)
注意事項
- 書類不備の場合、受付できません。
- 返信用封筒が同封されていない場合は宅急便(着払)で送付します。
- 送付先は、大学に届出された保証人住所または本人住所のいずれかになります。
- 電話やメール・FAXでの申請は受け付けていません。
郵送先・お問い合わせ先
<永平寺、あわらキャンパス>
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
福井県立大学 就職・生活支援課 証明書担当まで
<小浜キャンパス>
〒917-0003 福井県小浜市学園町1-1
福井県立大学 小浜キャンパス企画サービス室 証明書担当まで
Contact このページのお問い合わせ先
- 教育・学生支援部 就職・生活支援課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : fpu-gakusei@fpu.ac.jp