ご寄附のご案内

福井県立大学に、ご寄附をお願いいたします。


 本学は永平寺・あわら・小浜・かつみの4キャンパスに4学部8学科、大学院4研究科8専攻、地域経済研究所、恐竜学研究所、学術教養センター、情報センターを擁する総合大学です。
 2025年4月には日本初の恐竜学部を開設します。福井の持続可能性の向上と県民に信頼され地域に貢献する大学を目指し、次の基本方針により大学運営を進めています。
  ●農林水産業を含めた地場産業の新興、地域の持続性を担える実力を備えた地域の課題解決に貢献できる人材を育成
   するため、福井県の資源や人材などの特色を生かした学部・学科を開設。
  ●チャレンジ精神や行動力など人物評価を重視する入学者選抜方式の導入、学部・大学院における社会人・外国人留
     学生の受入れ促進など、多様で意欲的な学生が学ぶことができる環境を整備。
  ●地域の教育力の活用や県内施設等を実習の場とする全県キャンパス化を進め、現場力と創造性を備えた人材を育成。
   また、大学が持つ学術研究資源を活かして、地域課題の解決につながる研究を強化。

 社会のニーズ等を踏まえた人材育成の充実や大学の機能強化を図るため、皆様のあたたかいご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。

目的および使途
申込方法
税制上の優遇措置
寄附者のご芳名
個人情報の取り扱い

 ↑ご希望の項目をクリックしてください。

目的および使途

 主に、以下の事業をより一層充実させるために活用させていただきます。

1 学生支援の充実
   〇学生生活(サークル活動含む)を充実させるための支援 等
2 国際交流の支援
   〇学生の海外派遣や外国人留学生の受け入れ体制を強化するための支援 等
3 地域貢献の支援
   〇学生・教職員による地域貢献に向けた取組への支援 等
4 施設・設備の整備
   〇施設・設備の整備・充実への支援 等
5 特定プロジェクトへの支援 
  ・恐竜学部支援事業        チラシダウンロードはこちらから(PDF形式 1,031キロバイト)  
  ・地域政策学部(仮称)支援事業

  【恐竜学部支援事業】
kyoryu_tirasi


 

申込方法

 1口1,000円とし、1口以上のご寄附をお願いいたします。
 
 <お申込みについて>
 次のいずれかの方法でお申し込みください。
 

【インターネットによるお申込み】
クレジットカード、コンビニ支払い、ネットバンキング(Pay-easy)からお選びいただけます。

FREGI2
 

1 クレジットカード決済
  
ご利用いただけるクレジットカード会社は、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners Clubです。
  ・寄附者ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。
  ・お支払い回数は1回払いのみとなり、通常のカード利用の取扱いと同様に口座引き落としになります。
  ・口座引き落とし日等はカード会社により異なりますので、利用明細書等でご確認ください。
  ・決済完了後は、取消・金額変更ならびに返金が一切できませんのでご注意願います。

2 コンビニエンスストア
  ・「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」でお支払いいただけます。
  ・コンビニエンスストアでの寄附上限金額は、1回につき49,000円となります。
  ・期限内のお支払い手続きをお願いいたします。
   (期限を過ぎてしまった場合、お申込みは自動的にキャンセルとなり、再度お申込みが必要となります。)
  ・コンビニエンスストア支払い後は、取消・金額変更ならびに返金が一切できませんのでご注意願います。

3 Pay-easy(ペイジー)
  インターネットバンキングやATMでお支払いいただけます。
  ・「対応金融機関一覧」のご確認をお願いいたします。
  ・操作方法がご不明の場合、各金融機関へお問合せください。
  ・期限内のお支払い手続きをお願いいたします。
    (期限を過ぎてしまった場合、お申込みは自動的にキャンセルとなり、再度お申込みが必要となります。)
   ・決済完了後は、取消・金額変更ならびに返金が一切できませんのでご注意願います。


※寄附金領収書等の送付について
 ・ご入金確認後、本学が発行する「寄附金領収書」および「お礼状(希望される方のみ)」をお送りします。
 ・なお、お申込みいただいてから寄附金領収書等の発送までに、多少のお時間をいただく場合がございます。
  あらかじめご了承ください。
 ・寄附金領収書の発行日は、決裁代行業者から本学に寄附金が入金された日付となります。
   ※寄附金領収書の発行日は、寄附申込み完了日や決済口座からの振替日ではございませんのでご注意ください。
 ・11月以降にお申込みいただく場合、寄附金領収書の発行日が翌年の日付になる可能性がございますので、寄附金控除を
  ご希望の方はご注意いただきますようお願いいたします。
 
  

【銀行振り込みによるお申込み】

 1 ホームページでのお申込み
  専用フォームからお申込みください。
 
 (お申し込み後の手続き)
 大学より、お申込みいただいたご住所あてに入金依頼書等をお送りしますので、お受け取り後、最寄りの金融機関でお振込みください。
   ※ご利用できる金融機関は、福井銀行またはゆうちょ銀行のみです。
   ※振込手数料等のご負担をお願いいたします。
 
 2 郵送・FAX・メールでのお申込み
  下記より「寄附金申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、下記「送付先」にメール・FAXまたはご郵送ください。
  寄附金申込書(Word)(ワード形式 52キロバイト)
  寄附金申込書(PDF)(PDF形式 146キロバイト)
 
  【送付先】
  公立大学法人福井県立大学 経営企画部 財務課
  〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
  TEL:0776-61-6000  FAX:0776-61-6011
  E-mail:zaimu@fpu.ac.jp
 
 (お申し込み後の手続き)
 大学より、お申込みいただいたご住所あてに入金依頼書等をお送りしますので、お受け取り後、最寄りの金融機関でお振込みください。
   ※ご利用できる金融機関は、福井銀行またはゆうちょ銀行のみです。
   ※振込手数料等のご負担をお願いいたします。
 

税制上の優遇措置

 税制上の優遇措置を受けることができます。

 1 所得税の場合
 

 (1)法人(企業・団体等)の場合
    寄附金全額を損金に算入することができます。

 (2)個人の場合
    各寄附者の所得に応じた税率を寄附金額に乗じて、控除額を決定

    控除額=(寄附金額(※1)-2,000円)×(所得に応じた)税率

    ※1 ただし、その年中に支出した寄附金の合計額が総所得金額の40%を上回る場合は、40%が限度となります。

 <寄附金控除等の証明書について>
  入金確認後、本学より「寄附金領収書」をお申込みいただいたご住所へお送りいたします。「寄附金領収書」は、寄附金控除を受ける際の証明書として確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
  寄附された翌年の確定申告期間中に、本学より発行された「寄附金領収書」を添えて、確定申告を行ってください。

 2 住民税の場合


  寄附をした翌年の個人住民税から軽減されます。

 軽減額=(寄附金額(※2)-2,000円)×10%

 ※2 ただし、実際に支出した寄附金額の年間総合計金額が総所得金額等の30%を超える場合には、総所得金額等の30%の金額が寄附金額として扱われます。

 <寄附金控除等の証明書について>
  上記「1 所得税の場合」をご参照ください。
  また、寄附された翌年の確定申告期間中に、本学より発行された「寄附金領収書」を添えて、所得税の確定申告を行ってください。住民税の軽減を受けるためには、所得税の確定申告の手続きを行う必要があります。

寄附者のご芳名

 寄附者さまのご意向に沿い、ご芳名を掲載させていただきます。
 (ご芳名の掲載を希望されない方につきましては、掲載いたしません。)

個人情報の取り扱い

 ご寄附に伴いご提供いただいた個人情報は、福井県立大学寄附金に関する業務以外には利用いたしません。
また、個人情報の管理につきましては、「福井県個人情報保護条例」および「公立大学法人福井県立大学個人情報保護取扱規程」に基づき取り扱います。

Contact このページのお問い合わせ先

経営企画部 財務課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : zaimu@fpu.ac.jp