福井県立大学後援会

はじめに

 福井県立大学後援会では、学生の皆様の福利厚生を増進するため、さまざまな事業を実施しています。後援会は、保護者の皆様の加入により事業目的が達成できます。未加入の方はぜひご加入いただきますようお願いいたします。

 事業の対象となる方は、基本的に後援会会員となります。また、事業によっては所定の条件を満たす必要があります。事業の内容や申請方法等については、本ページを見ていただくか、就職・生活支援課 内「福井県立大学後援会事務局」におたずねください。

※一部の事業について中止または制限を設けている場合があります。詳しくは後援会事務局または就職・生活支援課におたずねください。

後援会の事業について

学生生活の充実のために

・文化施設・食堂等利用補助券の発行…県内の文化施設、県大レストラン、売店 で利用できる利用補助券を発行します。

・クッキング教室の開催… 調理師学校と連携し、一人暮らしの学生のための簡単クッキング教室を開催します。

・入学・卒業記念パーティーを補助… 入学や卒業をお祝いする記念パーティーの開催を補助します。

・スポーツ用具等の貸出し… ボール、フリスビーなどのスポーツ用具の他、マイク、スピーカーを貸出します。スポーツ用具等の貸出物品一覧(PDF形式 313キロバイト)

キャリア形成のために

・就職活動の支援… 大学やキャリアセンターと連携して就職活動に必要な支援を行います。 

・キャリアアップ奨励金の給付… 語学や情報処理、簿記、看護師、社会福祉士などの資格試験・検定を受検する場合に受験料の一部を補助します。また、TOEIC、TOEFL、英検、簿記検定など、所定の資格を取得した学生に、奨励金を給付します。


・ 後援会助成制度(PDF形式 375キロバイト)

・ 後援会助成金・補助金一括申請書(PDF形式 289キロバイト)
 

令和6年度 キャリアアップ奨励金申請者数(1月末現在)

資格名称 取得者数(名)
TOEIC 730点以上 5
TOEIC 860点以上 1
IELTS 6.0以上 1
税理士 1
日本語能力試験 N1 1
BJT日本語能力テスト 480点以上 1

令和6年度 受験料補助申請者数(1月末現在)

資格名称 申請者数(名)
TOEIC 12
IELTS 2
日商簿記検定 4
FP検定 2
ITパスポート試験 1
MOS 1
食品衛生責任者 1
日本語能力試験 N1 1
看護師・保健師 60

短期語学留学・海外インターンシップ支援

 海外の大学等への短期語学留学や海外インターンシップに参加しようとする学生に経費の一部を助成します。

 令和6年度後期の申請は締め切りました。
 【申込期日】 令和7年1月31日(金曜日)17時まで

 【提出書類】
  1 短期語学留学・海外インターンシップ支援事業補助金申請書(ワード形式 16キロバイト)
  2 成績証明書(証明書自動発行機で出力できます)
  3 英語または留学先の言語の成績を示す書類(TOEIC、英検試験結果など)
  4 日程表・カリキュラム(パンフレットの写しなど)
  5 留学・研修にかかる金額がわかる書類(見積書など)

 【制度詳細】こちら(PDF形式 296キロバイト)を必ず確認してください。
  ただし、補助合計額が費用を超えない範囲での支援となります。

経済的な支援のために

・家計急変学生一時給付金の給付… 家計支持者の死亡や火災・風水害等の災害により家計が急変した学生に一時金を給付します。

学生活動の支援のために

・クラブ・サークルへの補助… クラブ・サークル活動に補助金を交付するとともに、備品の購入を補助します。

・ 全国大会出場報奨金の給付… クラブ・サークルが全国大会に出場した場合、当該団体または個人に奨励金を給付します。

・ 大学祭への補助… 大学祭「白樫祭」に要する経費を実行委員会に補助します。

・ 学生ボランティア活動支援… 県内でボランティア活動を行った場合や地域行事に参加した場合、これに要した経費の一部を助成します。

その他

・ 卒業記念品の交付… 卒業生に卒業記念品をお贈りします(記念品は年により変更になることがあります)。

・ 感染症予防経費の補助… 麻しん(はしか)、風疹、インフルエンザ、新型コロナウイルス、おたふく等の予防接種に要する経費の一部を補助します。

会費等

会費は、原則として入学時に4年間分をご負担いただきます。

学部生:4年間で5万円(2年次生は4万円、3年次生は3万円、4年次生は2万円)

Contact このページのお問い合わせ先

教育・学生支援部 就職・生活支援課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : fpu-gakusei@fpu.ac.jp