先端セミナー(2024/10/23)「変異・変動的環境を通して知るDNAメチル化のダイナミクスとその安 定性」大阪大学 大学院理学研究科 助教 伊藤 佑さん
【生物資源学先端セミナー】
2024 年 10 月 23 日 水曜日
時間: 16:20 ~
場所: 生物資源学部棟 1階会議室
演題:「変異・変動的環境を通して知るDNAメチル化のダイナミクスとその安
定性」
大阪大学 大学院理学研究科 助教 伊藤 佑 さん
要旨:
DNAやヒストンの化学修飾などのエピジェネティックな修飾は細胞分裂の前後
で維持される。エピジェネティックな修飾の変化はときに世代を越えて継承され、
植物ではDNAメチル化を介して起きるものが観察され調べられている。
DNAメチル化は真核生物において主に反復配列・トランスポゾンで高頻度に観
察されその抑制に関連している。このようなゲノム規模のDNAメチル化のパター
ンは基本的に安定であるが、局所的には、実験室環境での自殖を繰り返した植物
でも低頻度ながらDNAメチル化の変化を示すゲノム領域があることが報告されて
いる。このことから、DNAメチル化は静的でなく様々な作用の均衡に基づく動的
な機構により維持されていることが予想される。
このようにDNAメチル化の維持に動的な機構が存在するのならば、DNAメチル化
パターンに遺伝的・環境的な撹乱を与え継時的に動態を追うことで、背景に存在
する分子機構やその安定性について知ることができるのではないだろうか。本セ
ミナーではそのような仮説に基づき私がこれまで取り組んだ結果について紹介し
たい。
今回の先端セミナーは、エピジェネティクスです。
初めて聞く方も、詳しい方もお聴き逃しなく!!
連絡先
福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科
TEL(0776)61-6000(代)
風間 裕介(内線3618)
ポスターはこちらのリンクからも見られます。
https://drive.google.com/file/d/1cJfl2KflhB-lboDEBz9GcSsBoLhu5btq/view?usp=sharing
Contact このページのお問い合わせ先
- 福井県立大学 生物資源学部
- 〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6015
E-mail : f_bio@fpu.ac.jp