先端セミナー(2025/3/6) "気候変動とカーボンニュートラルに対応するイネ品種開発を目指した根のデ ザイン" 農研機構 作物研究部門グループ長 宇賀優作博士
【生物資源学先端セミナー】
2025 年 3 月 6 日 木曜日
時間: 15:00 ~ 16:30
場所: 生物資源学部棟 1階会議室
カーボンニュートラルのためのセミナーシリーズ
第3回 低メタン排出や環境ストレス耐性のためのイネ品種開発
宇賀 優作 博士
(農研機構 作物研究部門 グループ長)
"気候変動とカーボンニュートラルに対応するイネ品種開発を目指した根のデザイン"
地球規模の気候変動は農地における環境ストレスを増大させている。また、農業セクターの温室効果ガス(GHG)排出は、世界的に重要な問題である。特にアジア地域では、CO2に次ぐ重要な温室効果ガスであるメタンの排出削減が求められている。
気候変動下で持続可能な農業と低GHG排出を実現するため、作物開発の役割はますます重要となっている。
演者はこれまでに、作物の根系形態を遺伝的に改変することを通してこれらの課題解決を目指してきた。
本講演では、これまで進めてきた根系形態に関する遺伝子解析や表現型計測技術の開発などを紹介し、環境ストレス耐性や低メタン排出に適した根系形態にデザインすることの可能性について議論したい。
教員・院生・学部生のみなさんの来聴を歓迎します!
連絡先
福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科
TEL(0776)61-6000(代)
塩野克宏 (shionok@fpu.ac.jp) 内線3606
ポスターはこちらのリンクからも見られます。
https://drive.google.com/file/d/1PSx4g541E8JSuoSzjoJGuZtunHGcArmL/view?usp=sharing
Contact このページのお問い合わせ先
- 福井県立大学 生物資源学部
- 〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6015
E-mail : f_bio@fpu.ac.jp