先端セミナー(2025/3/17)「植物の精密ゲノム編集技術の開発+リンゴでのゲノム編集の課題」(農研機構 果樹茶業研究部門 根岸 克弥)
【生物資源学先端セミナー】
2025 年 3月 17 日 月曜日
時間: 13:00 ~ 14:00
場所: 生物資源学部棟 1階会議室
「植物の精密ゲノム編集技術の開発+リンゴでのゲノム編集の課題 」
根岸 克弥(農研機構 果樹茶業研究部門)
【要旨】
CRISPR/Cas9は、すでに多くの植物種で基礎研究および実用化の両面で活用され
ている。近年では、改変型Casの開発や塩基置換技術の進展により、より自由度
の高い遺伝子改変が可能となっている。本セミナーの前半では、発表者がこれま
で取り組んできた植物の精密ゲノム編集技術の開発について紹介する。
後半は、現在進めているリンゴのゲノム編集技術の研究について議論する。果樹
は育種に長い時間を要するため、ゲノム編集技術の活用が特に期待される。一方
で、長い幼若期、自家不和合性、ゲノムの高度なヘテロ性といった特有の課題が、
従来の遺伝子組換えを伴うゲノム編集技術の適用を困難にしている。発表者は、
一過的な遺伝子導入によるゲノム編集や、再分化誘導因子を用いた選抜技術の開
発に取り組んでいる。
これらの技術はまだ発展途上であり、今後の展望を含めて議論を深めたい。参加
者の皆様からの積極的なご意見をいただければ幸いである。
教員・院生・学部生のみなさんの来聴を歓迎します!
連絡先
福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科
TEL(0776)61-6000(代)
西嶋 遼 (rnishiji@fpu.ac.jp) 内線3616
ポスターはこちらのリンクからも見られます。
https://drive.google.com/file/d/1pCvKfQ8qnMlV1PAunuXG56PlnuCdUPRP/view?usp=sharing
Contact このページのお問い合わせ先
- 教育・学生支援部 教育推進課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : kyouiku@fpu.ac.jp