「全国キャラバン3Questions -北信越地区編-」への研究申請・参加募集について
この度、北信越地区の大学等学術機関から100件(先着順)の研究テーマを募り、大規模な研究ポスター発表大会「全国キャラバン3Questions -北信越地区編-」が開催されることになり、本学も共催することとなりました。
学外の多様な分野の研究者と異分野交流できる貴重な機会ですのでぜひご参加ください。
特徴
1.研究テーマについて、3つの質問に答え、1つの画像を送付するだけ(ポスターの印刷も不要)
2.ポスターは匿名で掲示し、来場者も付箋紙に匿名でコメントを書くことで意見交換。つい所属組織や専門名だけで研究内容を判断してしまう先入観を取り除き、本音で本質的なフィードバックを得る
3.初対面でグループセッションを実施。思いもしなかった他分野研究者と新たに出会う
概要
●日時: 2024年12月7日(土曜日) ~ 12月10日(火曜日) いつでも来場可
●場所:富山国際会議場(富山市大手町1番2号) (富山駅からバス5分、もしくは徒歩15分)
参加対象
●対象:北信越地区の大学、研究機関、高専に所属する教員、研究者(どの分野でも可)
●募集:100件(先着順)
●参加費用 無料
発表申込
●参加方法
全国キャラバン3Questions ー北信越地区編ー 特設サイト から事前登録をお願いします。
●研究テーマ申請期間
2024年 10月7日(月曜日)~ 11月23日(土曜日)正午
★オンライン説明会
8月5日(月曜日)に研究者向けのオンライン説明会を実施いたしました。
アーカイブを以下のリンクからご視聴いただけます。
説明者:宮野公樹(高等研客員研究員)
企画コンセプトと、申込みの詳細について説明。申請のコツなども。
https://www.youtube.com/watch?v=cqF9HdapZgA
全国キャラバン(北信越)開催案内(PDF形式 1,516キロバイト)
その他
主催:公益財団法人国際高等研究所
共催:富山大学(幹事校)、金沢大学先端科学・社会共創推進機構、金沢工業大学、信州大学、長岡技術科学大学、新潟大学、福井大学、福井県立大学、北陸大学、福井工業大学(現時点の情報です)
後援:日本経済新聞イベント企画ユニット、富山市
本学担当:
連携・研究課 山口
電話番号 0776-61-6000(代表)(内線1019)
Contact このページのお問い合わせ先
- 福井県立大学
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : so-kikaku@fpu.ac.jp