経済学部 佐々木陽向さん・松澤柚希さん(福井県立大学Aチーム)が、「まち創生ソリューションコンテスト2025 in 鯖江」で最優秀賞を受賞

10月5日(日曜日)、経済学部 佐々木陽向さん・松澤柚希さん(福井県立大学Aチーム)が、「まち創生ソリューションコンテスト2025 in 鯖江」で最優秀賞を受賞しました。
「まち創生ソリューションコンテスト2025 in 鯖江」は、公益財団法人鯖江青年会議所が主催する事業で、福井県内3大学の学生チームが、鯖江青年会議所メンバーの伴走支援のもと、鯖江市が抱える地域課題を短期間(4月~9月)に解決した内容(成果)を競うコンテストです。

解決した課題
「鯖江市内の空き家を減らすために、約50%が続く空き家無料相談会の定員充足率を100%にする

佐々木さん、松澤さんは、空き家無料相談会への参加人数と空き家所有者の空き家対策(除却等)実施数に相関があることを見つけ出し、市職員が作成していた既存の案内チラシを行動経済学(ナッジ)の理論に基づいたチラシデザインに作り直しました。また、病院や銀行、郵便局や文化交流施設などの市内98カ所の機関・施設に配布、掲示依頼を行うことで、鯖江市民に空き家無料相談会が開催されていることを広く周知しました。
このたびの受賞は、空き家無料相談会の定員充足率を100%に引き上げたこと、また鯖江市職員のデザイン意識を向上させたことなどが高く評価されたものです。


プレゼンの様子 
           プレゼンの様子

病院に掲示されたポスター
  市内の病院に掲示されたチラシポスター

a
佐々木鯖江市長(中央右)、小林鯖江青年会議所理事長(左)と記念撮影

Contact このページのお問い合わせ先

福井県立大学
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : so-kikaku@g.fpu.ac.jp