平成30年10月20日(土)・21日(日曜日)、27日(土)・28日(日曜日)の2週に渡り、永平寺・小浜の各キャンパスで「第26回白樫祭」が開催されました。
両キャンパスとも時折雨が降るあいにくのお天気でしたが、卒業生、在学生やそのご家族、地域の方々などたくさんの方々が来場され、賑やかにお過ごしくださいました。
また、昨年から毎年開催となった「ホームカミングデー2018」では、27日(土)に本学経済学部OB 大連達揮氏による記念講演会と同窓会交流会が開催され、のべ約120名の皆様にご参加いただきました。
特に交流会には、ご夫婦連れやベビーカーを押したお子様連れの卒業生もお越しいただき、月日の速さを感じつつも、教員や同窓生と思い出話に花を咲かせておられました。
「白樫祭」、「ホームカミングデー 」とも、来年もさらに多くの皆様がご来場くださいますよう心よりお待ち申し上げております。
2018イベントの一部をご紹介します。(フォトギャラリー)
◇記念講演会 10月27日(土)11時~12時、 永平寺キャンパス 多目的ホール
「地方でノマドワーカーとして働く方法 ~"自由に好きなこと"をして生きるために」
大連達揮氏((株式会社)Link Maker代表取締役社長/2009年度経済学部卒)
◇同窓会交流会 10月27日(土)12時~13時30分、 永平寺キャンパス 県大レストラン
同窓会 舟木会長の開会挨拶に続き、理事長ならびに学長の挨拶では「これからも『大学の応援団』として共に県立大学を盛り立てていただきたい」との呼びかけがありました。
交流会では、 日本酒「稲越」や「骨ごと食べられる醤油干し」など、県大で開発された原料や技術を使ったメニューが並びました。
◇第26回「白樫祭」 10月20日(土)・21日 (日曜日) 、小浜キャンパス
塚原副学長の挨拶で幕開け。研究室対抗クイズやアクアリウム、「海秋鍋」のふるまいなどの企画が繰り広げられました。
10月27日(土)・28日(日曜日) 、永平寺キャンパス
進士学長の挨拶に続き、先の「福井しあわせ元気大会」でサポートボランティアとして活躍した学生の表彰がありました。
また、子供たちと一緒の海苔巻き作り、テーマ「Bright」にちなんだ幻想的なデザイン空間、ハロウィンイベントなどの企画がありました。
Contact このページのお問い合わせ先
- 教育・学生支援部 就職・生活支援課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : fpu-gakusei@fpu.ac.jp