当学の留学生が地元小学生と交流しました
2021年11月26日
11月23日(火・祝)に、本学の外国人留学生3名と、永平寺町吉野小学校の5年生18名が、永平寺吉野公民館で交流しました。この国際交流イベントは、永平寺町松岡公民館主催「第26回おらが村でも国際交流事業」の一環として実施されました。
本学からは、中国、ベトナム、マレーシア出身の留学生が参加しました。
留学生は、それぞれの出身国の食文化や季節の特徴などについて、写真などを用い、日本との違いを交えながら紹介しました。子どもたちは留学生の話を興味深く聞いていた様子で、留学生への質問コーナーでは、福井県や吉野地区の好きなところなどの質問があり、留学生は「豊かな自然が気に入っている」、「スキーが楽しみ」などと回答しました。
また、留学生は、中国風チヂミや揚げ春巻き、バナナフライなど、各国の郷土料理を調理室で手作りし、その様子を子どもたちが見学しました。出来上がった料理は、お土産として子どもたちに持ち帰ってもらいました。
子どもたちからは、交流のお礼として一輪車による技が披露されました。留学生は、子どもたちのチームワークと演技に感心していた様子でした。
イベントは2時間ほどでしたが、留学生と地元の子どもたちは親睦を深めることができました。
Contact このページのお問い合わせ先
- 教育・学生支援部 国際・留学支援課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : kokusai@fpu.ac.jp