先端セミナー(2026/1/5)「カーボンニュートラルのためのセミナーシリーズ 第5回花粉発達をサポートする葯内のホウ酸トランスポーター」高野 順平先生

【生物資源学先端セミナー】

 日時:2026 年 1 月 5日 (月曜日)
    15:30 ~ 17:00
 場所: 生物資源学部棟 1階会議室


 演題: カーボンニュートラルのためのセミナーシリーズ 第5回
    花粉発達をサポートする葯内のホウ酸トランスポーター

 講師: 高野 順平 教授 
    (大阪公立大学 農学研究科 応用生物科学専攻 植物栄養学研究グループ)


 Abstract: ホウ素は植物の細胞壁に含まれるペクチンの架橋に必要で、特に生殖成長期にはその供給量が多く求められます。
 本セミナーでは、ホウ酸チャネル NIP7;1、ホウ酸排出型トランスポーター BOR1 および BOR4 の
 3つの輸送体が、葯発達の特定の段階でタペート細胞の細胞膜に一時的に局在し、その後分解されることによって、
花粉の細胞壁へ適切にホウ素が供給される仕組みを紹介します。


 教員・院生・学部生のみなさんの来聴を歓迎します!

 連絡先
 福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科
 TEL(0776)61-6000(代)
 塩野 克宏(内線3606)
 篠原 秀文(内線3520)
 
ポスターはこちらのリンクからも見られます。

https://drive.google.com/file/d/1tJrsoPnZFktntYLpwJIgio9Vy-Nf4nq6/view?usp=drive_link

Contact このページのお問い合わせ先

福井県立大学 生物資源学部
〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6015
E-mail : f_bio@g.fpu.ac.jp