2025年度経済学特講C・経営学特講C「行政のリアル」

  2025年度経済学特講C・経営学特講C「行政のリアル」
学生チームで調査

本年度の同講義は、大野市役所
坂井市役所のご協力を得て、

事前にそれぞれの市が抱えている課題を提示していただき、

学生がそれへの解決策を考えるというPBL形式で開講されました。

図1:大学内でのチーム調査の様子
現地訪問

8月8日の第1回目の講義では、

それぞれの市の現状と課題について、チームに分かれて大学内で

調べました。8月29日の第2回目では、坂井市(東尋坊の再開発地区等)、

大野市(全天候型施設OSORAや関西大学の大野市の拠点)の関連施設を

直接訪れ、担当者の方にインタビューを行いました。

図2:現地施設訪問での学生インタビュー
最終プレゼンテーション

それらの結果をもとに、学生が自分たちで考えた結論を

最終プレゼンテーションで報告しました。

プレゼンテーションはZOOMを通じて遠隔でも行われ、

経済学部の先生方からの質問に答えるなど、真剣なやりとりが行われました。

図3:新町ハウスでの最終プレゼンテーション

Contact このページのお問い合わせ先

教育・学生支援部 教育推進課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1 
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : kyouiku@g.fpu.ac.jp