特別企画講座「観光学の基本」でパネルディスカッションを開催しました。
福井県立大学地域連携本部では、子どもから大人まで幅広い年齢層の学びのニーズに対応した様々な講座を、「公開講座」として開講しています。
今年度から新たにスタートした特別企画講座「観光学の基本」は、観光学の専門家である溝尾良隆客員教授と観光に関わる分野を専門とする本学教員を講師に、「観光とは何を指すのか」、「観光地の魅力とは何か」について学ぶ講座で、5月24日(木曜日)の第1回講座からこれまで6回にわたって開講してきました。
最終回となる本日7月27日(金曜日)の第7回講座では、これまでの講義の講師陣と受講者が、これまでの講師の話や自らの経験、福井県の観光に対する思い等について質疑応答を交えながら進行するパネルディスカッション形式で開催しました。
パネルディスカッションには、「地元の観光資源をどのように活用するか」について授業で実施したグループワークの経験を語った高校生や、観光振興に向けた施策の在り方について質問する自治体職員、身近な観光地について、自らが考える活性化策を提案する地域住民など、様々な所属、年齢層の受講者を交えた活発な議論が行なわれていました。
溝尾先生からは受講者に対して、「観光地の特性を踏まえて、何がその観光地に必要か、本当に実現できるのか、本来どうあるべきか等を冷静に考えなければならない」とのメッセージが送られ、受講者は熱心に耳を傾けていました。
特別企画講座「観光学の基本」は、全7回で延べ270名の方々に受講いただきました。多くの皆様に受講いただきましてありがとうございました。本学では今後も「観光」をテーマに、地域の皆様を交えた様々な取り組みを企画していきたいと考えています。
特別企画講座「観光学の基本」 開講テーマ一覧
講師陣:溝尾客員教授、江川講師(地域経済研究所)、石丸准教授・加藤准教授(学術教養センター)
◆第1回 本当の意味の観光とは何か【溝尾先生】
◆第2回 観光資源をどのように捉えるか【溝尾先生】・福井県版 観光と地域資源、まちづくり【江川先生】
◆第3回 観光の経済効果と社会効果【溝尾先生】・福井県版 観光経済学入門【地域経済研究所 江川先生】
◆第4回 新しいツーリズムの形と観光客誘致【溝尾先生】・カルチャーツーリズムの魅力【加藤先生】・
福井県版 観光のグローカル化と地方創生【江川先生】
◆第5回 事例から学ぶ観光地づくり【溝尾先生】・様々な形のエコツーリズム【加藤先生】・
地域内発型の観光まちづくり【石丸先生】
◆第6回 観光計画をどのように作るべきか【溝尾先生】
◆第7回 観光事業をどのように進めるべきか【これまでの全講師】
Contact このページのお問い合わせ先
- 経営企画部 連携・研究課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : kenkyu@fpu.ac.jp