福井商工会議所主催・海外視察研修(9/14~9/18)参加者募集!
福井商工会議所は、下記の日程等により、ビエンチャン(ラオス)、ヤンゴン(ミャンマー)2都市の商業施設や現地企業などを巡る海外視察研修を開催します。
この視察研修には、本学地域経済研究所の元准教授・池部亮氏が全体的なアドバイザーとして、全行程に同行します。
主な対象は、県内企業の経営者や社員ですが、県内の大学生も参加可能です。
現地では、ジェトロ駐在員や進出企業の日本人駐在員との交流会もあるなど、今後の就職活動をお考えの学生にとっては、絶好の機会になると期待されます。
この研修に関して、本学では、下記のとおり参加学生を募集(学内選考あり)しますので、ふるってご応募ください。
なお、参加学生は、後援会(加入者のみ)や(公益財団法人)福井県アジア人材基金の助成制度(最大10万円)が利用できますので、ぜひご活用ください。
記
【福井商工会議所 全体募集要項】
- 日時 平成26年9月14日(日曜日)から18日(木曜日)
※詳しくは「詳細スケジュール表(PDF形式 127キロバイト)」をご確認ください。
- 訪問先 ビエンチャン(ラオス)、ヤンゴン(ミャンマー)
- 参加費 230,000円前後(航空券代、現地ホテル代、食事代等含む)
- 参加者
元 福井県立大学地域経済研究所 准教授 池部亮 氏、
福井商工会議所 会員企業の方、県内の大学生 など - 大学生の募集人数 各大学 2名以内
- 申込締切 平成26年8月20日(水曜日)
- お問合せ 福井商工会議所 地域事業課
〒918-8580 福井市西木田2-8-1
TEL:0776-33-8253 / FAX:0776-36-8588
【福井県立大学 学内募集要項】
- 募集人数 本学の学部生・院生 2名
※2名を上回る応募があったときは、学内で選考を行います。 - 応募先・問合先 福井県立大学経営企画部 大学戦略室(担当:橋本)
電話:0776-61-6000(代) 内線1055
FAX : 0776-61-6011
Mail: j-hashimoto@fpu.ac.jp - 募集期限 平成26年8月19日(火曜日)正午 ※期限厳守
- 提出書類
(1)申込用紙
「詳細スケジュール表(PDF形式 127キロバイト)」の下部に必要事項を記載し、切り取って提出してください。
(2)志望動機レポート 400字程度(様式任意)
※提出は「2 応募先・問合先」に直接持参するか、電子メールで送付してください。 - 助成制度
今回の海外視察研修に参加する学生は、次の2つの助成制度(最大10万円)が利用できます。
ただし、交付手続きは帰国後になりますので、ご注意ください。
(1)福井県立大学後援会 短期語学留学・海外インターシップ支援制度(5万円)
※加入者のみ
(2)(公益財団法人)福井県アジア人材基金 アジア経済セミナー等受講料助成(5万円)
Contact このページのお問い合わせ先
- 経営企画部 経営戦略課
- 〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6011
E-mail : so-kikaku@fpu.ac.jp